昭和56年の豪雪・・・今も鮮明に記憶に残る。
以前にも書いたがその日は2階の窓から出勤したことを!
車で15分の通勤道は除雪で完全に通行止め。
裏道を約1.5時間かけて歩きやっと出社したが途中の家々の軒先まで積もった雪道だった。
つまり、路上から家々を見下ろす感じ!
その雪道は人ひとりがやっと、すれちがいはゆずりあいでした。
今思えば雪国の厳しさを体験しその生活の知恵を教わった豪雪だった。
あれから40年雪国生活は慣れたのか驚きは
あまりないが体力だけは急降下です。

愛車の屋根の「雪断層」?

昨日、今日で運んだ「捨て雪」何回往復したやら💦

昨日、今日で運んだ「捨て雪」何回往復したやら💦