やわやわの富山人

健康の素はブログ綴り。
今日は東、明日は西と動き回っております。

みどりの日の緑色

2022年05月04日 | 雑感
今日はみどりの日に合わしたように一面緑の田園風景が広がっています。
昭和天皇の誕生日が「みどりの日」の祝日となり優しいネーミングもこの季節にピッタリ!


麦畑にそよ風の足跡が。。。

道端のただの空き地も〝庭園〟に変身した?

お屋敷がツツジに囲まれています。

両側〝緑〟の道を独りで通れる贅沢さ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の声は頑張れです

2022年05月03日 | 雑感
先日アップしたヤマボウシの〝根性枝〟
今朝も頑張っていました。
けっこう重そうな枝の葉がブラブラ!
支えはなくいつ落下してもおかしくない状況です。
折れた箇所は皮一枚でやっと繋がっているがこれだけで水分を吸い上げているとは⁉️
木々の強さは感じるがそんなきれい事を思っている場合じゃないぞ・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で巡行中止の御車山祭

2022年05月01日 | 祭り
我が町のメインの祭礼〝御車山祭〟
(みくるまやままつり)が三年ぶりに巡行する予定だったが雨で中止☂️
来年もどうなるか分からないと思い雨の中鉾山だけ見てきました。
我が町のお殿様前田利長公が高岡城を築くにあたり町民に与えられたという。
加賀前田家二代当主も雨には勝てなかったか?

毎年、高岡関野神社の祭礼日に曳き回されている。



昨夜の宵山から続いて曳き回すはずだったが雨☂️



各町内の鉾山は出番がなく寂しく解体を待つ運命!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする