百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

農を変えたい! 近江の会 生産者懇話会主催 《第一回学習会》

2007-12-19 22:53:50 | 循環

 日 時  : 2007年12月22日(土)

         午後1時~午後4時
 場 所  : 近江八幡市 

     男女共同参画センター Gーネット           

 内 容  : 

  一部   「土の健康・作物の健康・人の健康」 

                   西村和雄さん 

         食のあり方        

                                         大前洋子さん  

   二部   意見交換会  「これからの農業について」 

  参加費用 :       500円

※午前中(午前10時~)に懇話会の設立総会を行います、

ご都合のつく方は、こちらのほうにもオブザーバーとして

ご参加ください(有機農業を実践している生産者の会の

立ち上げを行う予定ですので)。

 

 

                  

室内菜園のススメ その12

2007-12-19 00:01:56 | 農業
植物の成長は、青の光は茎を太くするといわれ、殺菌効果があるためダニの発生防止やうどんこ病の予防に効果があるという。ここ数年は農薬の使用量を減らす事ができるという理由でイチゴの栽培に利用されていたりするそうです。また、赤の光は光合成を促進し発芽を迅速にすることで、葉を大きくし、花芽の形成に効果があるとされています。
ある学者は、人間と同様に朝日は植物の成長に大きな影響を与えているといいます。
植物は、日が長くなったので、そろそろ花を咲かせた方が良いのでは?とか、赤外光の比率が多くなると、誰かが光を奪ってるのでは?太く育つより、早く背を伸ばして他の植物を追いこした方が良いのでは?と考えたりするともいいます。
もうすぐ冬至、冬至を過ぎれば春を感じる??なかなかそうはなれませんが、せめて“早寝、早起き、朝ごはん”で人間らしい暮らしがイイですねぇ。