
アマサギ。最近はサギばかり。
6/1(火) 晴曇。
さあ、今日から6月です。
張り切ろうにも張り切る甲斐もなく
世間の様子をうかがっているところです。
久しぶりにコロナの話。
東京都の感染者は昨日260人。
減りましたねーってバカも言ってられないです。
実態を反映してるとは到底思われず。
操作してるんだろう?そりゃ操作って
駄洒落も出ます。
コロナに慣れてきたのも、そうなんですが
何といっても知り合いにコロナ感染者がいないんです。
私の知り合いがごく少数ってこともありますが、
ゆえにコロナウイルスが身近にうようよしているとも
思われないのです。
あんまり有名ではない芸能人でも感染したと発表されますが
本人は検査して初めて感染を知ったってパターンが多いみたい。
これ、病気なの?って思ったりもする。
無論、感染者によっては重篤になって死に至るわけだから
それは恐れるべきものですが、インフルエンザだって同じことです。
テニス界では大坂なおみさんが全仏を辞退したって。
記者会見が重荷だったそうです。
本人がSNSで明らかにしたそうですが、うつ病だそうです。
病気だったら仕方ない。プロなんだからって精神論ではどうにもならない。
ただし事前に、そういう説明はするべきだったと思いますよ。
夫婦間でも「言ってくれなきゃわからない」ってことあるじゃないですか。
私は何も言えない質でしたから、ダメだったんだけれども。
プロスポーツ選手はファンあってのもの。
だからスポンサーもつくし勝てば賞金も入る。
大坂選手は昨年60億円稼いだって。やっかみ1割。大したものです。
記者会見はスポンサーとファンのもの。
大坂選手の処遇は大会主催者やスポンサーが考えることであって
私のような傍観者としては正直、どうでもいいのです。
テニス大会が無くなっても、暮らしには影響ないですし。
自分の仕事や暮らしのことで精一杯です。
とりとめもなく。
おしまい。