詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

羽搏く。

2021-06-02 12:02:27 | 千駄記

今日もアマサギ。

6/2(水) 晴曇。
生業は不景気風に吹かれています。
相変わらず停空飛行が続きます。
低空飛行ならまだ進んでいるからマシなんですが
停空ですからね。ホバリング。進まねーの。
でも、羽搏いているだけマシでしょうか。

短歌業のお話。

1.日本短歌総研で企画している『恋の短歌1000』の公募を締切まして
その作品を総研のドロップボックスに落としました。
また、掲載する候補作品を入力および仮分類したものも
ドロップボックスに落とし込む。
ドロップボックスっていうのは限られたメンバーが
エクセルの資料などを共有できるものです。

2.超結社短歌研究会「十月会」の6月例会は中止となりました。
緊急事態宣言中である以上、仕方ありません。
再開は7月からになりますが、それもどうなることやら。
ちなみに7月は私が発表する予定です。
発表するなら資料も作らないといけません。
中止なら中止でいいんだけれども先行きはわかりません。
ギリギリまで様子を見ましょう。

お昼なので外の空気を吸いに行きます。


おしまい。



この記事についてブログを書く
« 精一杯です。 | トップ | 不景気風は収まらず。 »
最新の画像もっと見る