チュウヒという鷹の仲間です。
冬鳥ですがこの冬はあんまり撮影に行かなかったな。
冬鳥の季節になれば「寒すぎるから」
夏鳥の季節になれば「暑すぎるから」
と、理由をつけて怠ける私。
4/15(金)曇
寒い一日です。本日も開店休業です。
午後一番で帝国データバンクの調査を受ける。
なんでこんなことに時間を取られなければならないのか?
と、思いつつ、変なことを書かれると困るので
誠実なふりをして、応えておきましたよ。
週末ですねって話題にする気分でもなし。
明日はアルバイト。私の短歌教室です。
すでに2名欠席の連絡が来ていますが、
ギャラは同じです。
明後日の日曜日は父の三回忌。
お金がかかります。
私って干し柿が好きじゃないですか?ま、ご存じないでしょうけれども
干し柿ついでに「渋柿と人間」という小話をひとつ。
渋柿というものは日に当たり、日を置くことによって
渋みは少しずつ消えて甘みを増してゆく。
逆に人間は日向を歩き、日が経つに連れて
渋みが増すようでなければならない。
甘さを消して渋みを増してゆかなければいけない。
人間の甘さを消してゆく。己に対する甘さですねこれは。
まさに渋さ絶頂期である私です。
おしまい。