![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/77a84164d1a8be5680e36da554367e2a.jpg)
サギ。ゴイサギです。小雨降る中を撮りました。
野生の鳥はカッコいいな。
7/2(金) 雨
今朝も天気予報をある程度見ました。
明日あさってはあいにくの天気だそうです。
家事に勤しみましょう。
今日が1年の折り返し日だそうです。
なんなのー!ぜんぜんダメ!この半年。
あと20日余りでオリンピック。
観客を入れろ!とか常識的に無観客だろ!とか
いろいろ盛り上がってきました。
事情が変わったとはいえ国家的行事ですし、
東京都が国を代表して誘致したんですから
ある程度はやるしかないのでしょう。
そういう人たちを選挙で選んだのは
都民であり、国民であるんですから
文句ばっかり言っても仕方ない。
選挙で意思表示してくれって話です。
近いところじゃ都議選。どうなるかね?
東京はコロナ感染者増加中。これをリバウンドと言うそうです。
しかし日本語は自由自在ですね。リバウンドは英語。
意味は「跳ね返り」だそうです。
「コロナ感染者数の跳ね返りを懸念する」じゃ逆に
何を言ってるのかわかりにくいものね。
コロナ感染者数のリバウンド。そりゃそうです。
多くの人が移動して、騒いでいれば増えるでしょう。
それはこの1年半で学んだことです。
「もう我慢も限界だ」
なんてほざいてる輩がテレビに映ってましたが、
あなたはあなた自身のために我慢されているだけでしょ?
誰のためでもないんですよ。
五輪期間中は夜中に臨時列車が走るそうです。
いままで、終電を早めろとか、20:00に帰れって言ってたのに
矛盾してるー!っていう人がいるようですが
夜中の臨時列車は世界的イベント五輪期間中の話ですよ。
とにかく五輪のために自粛あるのみだ!
と国民に国や都は要請してきたわけでしょう?
それを「五輪のために」とはっきり言わない国や都が悪いけど
その辺は、察してよってことではなかったか。
コロナ感染防止ってことも一方ではあったでしょうが、
コロナの始めから、何より五輪優先だったじゃないですか。
そんなことはこの1年半を見てればわかることです。
仮にいま、
オリンピックは中止といたします!
なんて小池都知事が宣言したら、どうなるかな?
経済はさらに落ち込んで、国際的信用もガタ落ち。コレ、勘だけど。
一気にしらけムードに覆われて悲惨だと思う。
いまさら五輪が盛り上がるとは思えないけども。
世の中や人生にはやりたくなくても
やらなきゃいけないことがあるんだ。
おしまい。