詩歌探究社 蓮 (SHIIKATANKYUSYA HASU)

詩歌探究社「蓮」は短歌を中心とした文学を探究してゆきます。

体育会にいただけに。

2023-08-24 12:06:27 | 千駄記

志村サンバカーニバルの広告。

この商店街をクルマでたまに通るので撮影。

 

「志村銀座まつり」&「サンバ in シムラ」が2023年8月20日(日)に開催されます!

とのネット記事を見てああ、終わっちゃったんだと知る。

10年以上前に見物に行ったことがあった。当時は目のやり場に困ったよ。

 

8/24(木)晴  

 

暑い日が続くよ続く。当分続くらしい。

今度の日曜日出荷の製品完成に向けて生き急ぐ日々です。

 

民間軍事会社ワグネルの創設者エブゲニー・プリゴジン氏の

乗った飛行機が撃墜されたとか。老けて見えたけれども

62歳だったそうです。お金はいっぱい持ってただろうにね。

まだ死亡が確認されたわけではないそうです。

 

訃報といえばテリー・ファンクも。私が、プロレスが真剣勝負だと

思っていたころ大好きだったプロレスラーです。

テキサスブロンコなんて言われてカッコよかったもんね。

 

高校野球。慶応高校が107年ぶりに優勝したそうです。

ニュースやワイドショー的なところでも大盛り上がり。

慶応関係の人はいちいち「義塾」って言いますね。

それと、甲子園決勝の慶応側の応援がマナー違反だったとか

不公平だったとかって意見も耳目します。OB連中が集結したとか。

愛校心があって何よりじゃないですか。

応援にどんなマナーがあるのか知りませんがマナーじゃなくて

ルールにしない連中が悪いのです。

高校野球って単なる部活動。全国民が興味あるって思うなよ。

 

野球部の生徒の髪型も話題ですね。坊主頭とか長髪とか。

運動部の生徒たちもやりやすくなったことには違いない。

厳しい上下関係とか髪型とかは「強さ」に関係ないことが

証明されたわけで、いままでの体育会体質の指導者には

反省してもらいたいものです。

体育会出の人間が嫌いです。体育会にいただけにね。

 

 

おしまい。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 雲にのりたい。 | トップ | アンパンマンとカッパ。 »
最新の画像もっと見る