セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

後ろへ前進

2020-06-09 00:10:54 | 哲学

 

画伯の絵に酒をこぼすという不始末。

 

あ〜あ、始末書やわ。

 

 

【逆開発】という言葉を初めて聞いた。アスファルトをはがして土に戻したりすることらしい。

 

自粛期間を経て、世の中は急激に変わるかもね。

 

団塊の世代からずっと続いてきた「よく働いてよく遊ぶ。」という大きな円は終わりを告げ、小さな円になっていくかも。

 

ずっと油っこい世の中だったけど、もしかしたら若者は水みたいなやさしい世界を望んでるのかも知れない。

 

とりあえず若者は、未来の生き方を知ってるはずなので、若者の真似して生きていこうと思ってる。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする