![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/81407499326cfa16a5023f71ac8c5ba4.jpg)
「この3年間でぼくは大きなしくじりを2つした。」と書きました。
そのひとつはもちろんコロナ対応。
ぼくの周りでぼくほど怖がってる人はいなかったし、「こんなに怖がってはいけない。」と自分で思いつつ続けてしまった。
誰もが不安を抱えながらも人とのつながりを失わないように耐える中、ぼくは自分の都合もあってピッタリ扉を閉める生活に突入。
自分の嫌いなところに、『卑怯』と言うのがある。
はじめはあんまり怖がってなかったのに、
【◯◯急便の社員が感染。】
とか報道が出始めたら一気に無理になった。「誰々のせい」と言うのがとにかくぼくは無理。
一度怖がり始めるとやめるタイミングも見つからず、『我慢してきた自分』の期間が延びれば延びるほど頑なになっていくばかりだった。
いまの気持ちは、「バツが悪い。」とか「決まりが悪い。」とかそんな感じ。
いや、違うかな。どの立場を取ってもみんなしんどかった。
今年の春は無駄にしたくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/a5b4b8868d1350679fe03336bf7f66be.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます