セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

アドバイスについて⑤

2022-08-15 12:16:25 | 哲学
人が他者からのアドバイスを受け入れるシチュエーションがひとつだけある。


それは、『お金を払った時』。


占いなんて、どっから来たかよくわからんオバハンに結婚運とか説かれて信じてしまうのはお金を払ったから。お金を払ったとき人は、それが無駄なお金だったと思いたくないので自ら信じようとしてくれる。あれが隣のオバハンに「みっちゃん、みっちゃん!アンタの結婚運やけどな。」とか話しかけられても貸す耳などないはずだ。


コーチングなどでも金額が高ければ高いほどトラブルは少ないらしい。広告通りの効果が自分に表れなくても騙されたとは思いたくないので「自分の努力が足りなかったからだ。」と勝手に思ってくれる。


30年間も献金なんてしてたら、いまさら間違ってたとはもう思いたくないかも。


♪騙し始めたなら最後まで私を騙してね〜 すきよ〜あなたがすき〜♪ってとこか。


統一教会を脱会した2世の女が、「アフリカのコンゴ人と結婚させられそうになり逃げて脱会しました。」って言ってた。



コンゴ人との結婚を世話してくれるなら、ぼくなら逆に入信したい。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秘伝の説得マニュアル | トップ | 〜しない、しない夏。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学」カテゴリの最新記事