セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

カレンダー

2019-02-23 13:57:00 | 哲学
誰か2月も31日までにする法案を国会に提出してくれへんかな〜。


あと3日あれば家賃払えるのに。


でも、カレンダーって日本だけのことやっけ?フェブリュアリーとか言うから日本の国会だけでは決められへんのでは?そもそも暦ってなに?いつ頃できてんやろ?


https://www.sgcalendar.co.jp/calendar/calendar01/


紀元前18世紀頃やって。


こりゃあかんわ。



そもそも過去から未来に時が一直線に流れてる、ということに疑いを持ってるぼくは死ぬまでに新しい暦を発見したいと思ってる。紀元前18世紀の僧による発見がずるずるとここまで来たなんて驚きだ。


のんきで自然な新しい暦、ないかなあ?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『健康』について | トップ | 祝☆10周年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

哲学」カテゴリの最新記事