ピーナッツの唄

毎日の出来事や、スポーツ観戦、読書や映画等の感想を中心に、好奇心旺盛に書いています。

「相棒」の面白さ

2010-12-16 11:31:45 | TV DVD
 昨日に引き続いてTVドラマのことを書いてみたい。TV朝日の長寿番組のひとつ「相棒」で、現在はシリーズ9が放映中である。水谷豊演ずる杉下警部と及川光博の神戸警部補のコンビがなかなかしっくりとして来ていると思う。この番組は常に視聴率でも20%前後を記録しており、幅広い支持を受けていることをも伺わせる。

 今週の事件ではビルの屋上から転落死した人物が3つの鍵を持参しており、さらに胃の中の残留物では食べた料理が想定出来ないなどを不審に思った杉下警部コンビの捜査が始まる。

 正規職員で採用された職場から1ヶ月で解雇され、派遣社員で働く男性が、婚約まで破棄され1年後に死亡するまでの間に何があったのだろうか?。持参していた3つの鍵から、経済不況のなか、働く職場を失い、住いや食べるものまで事欠き、生活保護の援助まで受けられなかった、死亡した男性の人生が浮き彫りにされていく。

 この「相棒」シリーズは長寿番組ながら、現在の世相に的確に反応するシナリオ構成になっており、視聴する我々を飽きさせない。杉下警部に対する上司からのイヤがらせも、強力な権力にさえも立ち向かう、彼の正義感が鮮明に発揮されているからで、多くの視聴者の支持を受けている一因だと思っている。

 先々週の、厚生省麻薬取締官の潜入捜査員の死亡事件。死亡した捜査員を麻薬事件の犯人の一人として事件を完了させようとする周囲に、あくまで捜査員の正義のために事実の公表を迫る杉下警部に、この番組の貫く正義を感じているのである。

 23日からは番外編の映画第2弾も公開される。いの1番に映画館に駆け付けて鑑賞したいと思っている。

TV朝日のHPからの壁紙
             
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ「セカンドバージン」終了

2010-12-15 11:13:38 | TV DVD
 あのNHKがと驚いた、45歳のキャリアーウーマンと17歳年下の男性との不倫の行方を描いたドラマで、主人公役の鈴木京香が熟年の魅力を漂わせ、そしてこのドラマで一躍人気が出た、相手役の長谷川博巳との、激しくもはかない恋が破綻を迎えて終了する。

 脚本の大石静さんがこのドラマで描きたかったのは、夫と別れ20年間仕事一筋に過ごしてきた主人公が、ふと抱いた恋心の激しさ、一途さだったのだろうと思うし、昨夜の最終回で見せてくれた、残された主人公と若い妻のそれぞれが逞しく生きる女性の姿なのだろうと思いました。

 案外に硬派のドラマつくりに傾注していた感のあるNHKであるが、今回のドラマのいささかショッキングな題名、テーマに驚きながら、昨夜の最終回までしっかりと見てしまったのでした。 

NHKのHPから借用の写真

             
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「創作四字熟語」を拝見して

2010-12-14 11:42:38 | 独り言
 この時期になるとS生命が発表する、世相を題材にした創作四字熟語が面白い。先日も朝日新聞の天声人語で取り上げていたので、同社のHPを覗いて見た。このイベントは随分長い間続けられているらしいが、よくぞ毎年の世相を反映した作品が出るんものと感心している。

 その中で今年の優秀作品の幾つかを紹介してみたい(自分ではこのような独創性のある作品は到底出来ない)。

 〇 全人見塔 (前人未倒) 言わずと知れた東京スカイツリーの話題が街を賑わせている。500mを既に超えたが電波塔としては世界一を 目指す。都内のいたるところからこのスカイツリーが望める。見学ツアーも始まっていると聞く。

 〇 戸籍騒然 (古色蒼然) 戸籍上では江戸時代に生まれた人も生存しているらしい。113歳の最高齢者が既に死亡していたことも発覚して、無縁社会なる言葉も出てきている。

 〇 愛煙棄縁 (合縁奇縁) たばこの大幅値上げが実施されて、これを機に禁煙をされた方が急増した。禁煙外来患者の急増や禁煙グッズの売り切れが噂されたが、禁煙に耐えきれずまた喫煙に戻る例も多いと聞く。

 〇 棄想県外 (奇想天外) 「最低でも県外」と大見得を切った政治家がいたが、米軍普天間飛行場の移転問題、紆余曲折の状態がなお続いている。待ったなしの普天間基地周辺の皆様の現状を思うとやり切れない。

 〇 一指操電 (一子相伝) ワンタッチ操作でキーやボタンのないタブレット端末やスマートフォンが大流行している。とても小生などはこんな器用な機器は使いこなせないと諦めている。

 〇 土佐人気 (土佐日記) 言わずと知れたNHK大河ドラマ「龍馬伝」が世間を賑わせ、土佐(高知)にも人が押し寄せたとか。小生も毎週しっかり拝見したが、福山龍馬と真木おりょう、そして汚れ役の香川弥太郎が好演している。

昨日はカミさんと映画を見る前にカレーうどんを。店からエプロンを頂きました。)^o^(

                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムタクの「ヤマト」がお薦め

2010-12-13 21:10:48 | 映画
 珍しくカミさんから映画のお誘いがあった。小生のアクションもの好きが高じて普段はご一緒頂けない映画鑑賞だが、今回はSMAPのキムタク(木村拓哉)が主演するもので、「SPACE BATTLE SHIP ヤマト」である。

 1974年にアニメ映画「宇宙戦艦ヤマト」として公開され、あの懐かしいテーマ音楽と共に、長く日本人に愛された作品が、今回は実写版で復活したのだ。とにかく日本映画には珍しいCG技術を駆使した映画で実に素晴らしい出来で、特に宇宙空間でのガミラス艦隊との戦いが迫力満点である。

 映画では主演の古代進役のキムタクが実にはまり役で、TVドラマ等とは違った彼らしい面を魅せてくれる。そして黒木メイサの演ずる森雪との切ない恋の断片などを織り込みながら、地球滅亡がカウントダウンされるなか、イスカンダルに到達するがガミラス艦隊との激しい戦いで多くの艦隊員を失う。そしてどうにか地球を救うための技を手に地球に帰還を図ることが出来るのである。

 だが地球が見えた時点で、ガミラスの本隊が地球滅亡を期して進撃して来るのに出会う。ヤマトと古代の最後の戦いが始まる。ヤマトの最後の戦いで守られた滅亡寸前の地球、5年後に昔ながらの緑の地球が蘇った場面で映画は終わる。

 この映画は30数年前にアニメ映画を楽しんだ大人たちはもちろん、現在の多くの子どもたちにも見せたいと思いました。映画の出来は Bの上 と評価したい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かったね

2010-12-13 10:49:44 | 独り言
 毎週の朝日新聞土曜日Be欄の「Beパズル」で大好きなのは数独問題である。前にも何度か書いているのだが、この数独の問題は通常はレベル3~4のモノが掲載されるが、月に1回だけ難解な問題であるレベル5が提示される。当初はこのレベルル5の問題、なかなか解けず次週の正解を待っている状態だった。

 しかし最近は何日間か掛けると解けるようになった。先月はたしか2日程問題と睨めっこをして解いた記憶がある。そして先週の土曜日の問題、昨日の日曜日に挑戦していたら夕方には解けたのである。手元に問題と鉛筆と消しゴムを置いておき、行き詰ると中断し改めて問題に向き合う。それを何度か繰り返す内にキィーになる箇所が解ってくる。

 今回のパズルには「同じもの探し」と「漢字あぶりだし」の問題も同時に提示されている。こちらはレベル3の問題だ。こちらも何とか解けている。これでスッキリとカミさんに自慢したら、「お父さんは認知症の心配をしていたが、どうしてどうして確りしているじゃないの」と妙な励ましの言葉を頂いたのでした。本当に良かったねと自分を慰めている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はTVで

2010-12-12 17:58:14 | ゴルフ
 PGAシニアツアー、LPGA日本女子ツアー、JGTO日本男子ツアーの代表選手による3ツアー対抗戦が行われた。会場となるゴルフ場は自宅から30分は掛らないで出かけられる。小生はここ3年程観戦に駆け付けたが、今年はTV観戦であった。

 TV観戦にした理由は3つある。第一は石川遼選手をめぐる、ギャラリーの狂奔ぶりにイヤ気を感じているからである。とにかく彼をめぐるギャラリーの行動は目に余るのである。一打一打に歓声を上げる、打ち終わると他の選手がプレーしていようが、さっさと移動してしまう。落ち着いてゴルフを楽しむ雰囲気を壊している。

 第2の理由は、女子ツアーと男子シニアツアーの今年度の出場選手に全く魅力が感じられない。先週まで熾烈な賞金王争いを繰り広げた男子プロツアーの優勢は動かないと思ったからである。案の定大差で若手の男子プロツアーが見事に優勝を飾っている。

 第3は、実を言うと昨日の東京行きでいささか疲れている個人的な理由である。今年も昨年までの会場での開催要領が発表された時には、今年のプロゴルフの見納めを予定していたのだが、残念だが自宅でのTV観戦としたのである。

今大会でも活躍した石川遼、園田俊輔の先輩、後輩コンビである。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは便利な

2010-12-12 09:34:45 | 独り言
 あとで述べるように昨日は東京に出ることに。通常はカミさんにJRの最寄駅まで車で送って貰うのですが、12月から日中も東京駅行きの高速バスが自宅近くから出ることが判明、さっそく昨日はそれを利用することにしてみた、料金は¥1300である、何とスイカカードを使うと10%OFFになる。JRだとつい隣の駅から確実に座れる特急に乗るので同じだけの料金が掛る。しかし土曜日だったせいもあり高速バスはゆったりとしていて、自宅から1時間余で東京駅に着いている。これは楽で便利である、新発見だと思った。

 東京では前に勤めていた企業OBの親睦忘年会が、東京一ッ橋近くのある会館で行われ出席しました。年2回開催のこの会にはしばらく欠席をしていましたが、他の用事も兼ねて、今回は出席して見たのでした。先輩方では80数歳の方を筆頭に、喜寿を超えた方が10数人もおられ、さらには小生などから10数年後に入社した、定年後間もない方まで110名ほどの大勢の仲間と談笑、楽しいひと時を過ごしたのでした。

 会の終了後、友人と連れ立ち四谷まで足を伸ばすことに。我がブログにコメントも頂く「マルカ」さんが出展している写真展に。やはり今回のOB会にも出席の方が何人か出展されており、素晴らしい作品を楽しく拝見しました。その後に東銀座のキャノンギャラリーにまで足を伸ばして写真展を見学したのでした。

 帰りはやはり東京駅前から高速バスに乗車、多少渋滞もあったが、帰りも1時間20分ほどで帰宅できました。この高速バスは実に便利で、今後も病みつきになりそうである。
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラブルの果てに

2010-12-11 20:57:46 | 独り言
 S社のブルーレイ内臓型32型液晶TV、導入当時から録画や再生に不具合が出て来ている。その後も何回かメーカーの相談センターに連絡して点検して貰っていた。当初は小生が使用している、ブルーレイデスクが不良品だと決め付けられ、やむなくデスクを買い替えて使用していた。

 ところが今年に入ってから、何度か同じ不具合が出てきた。そこでメーカーの相談センターに電話すると、小生宅の電話NOでこれまでの相談経緯が即座に分かるらしく、直ぐに修理センターからサービスマンが飛んで来てくれた。そして先月には、BDデスクとBDIF基板ユニットを2回に分けて取り換えてくれた。これでブルーレイ内臓の機器は全て新調したことになる。これで安心していたのである。

 しかし今月に入り、また録画を録り損ねている、そして同じデスクの録画済み番組も再生出来ない。やはり使用しているデスクがダメなのかと思い、新たに購入のデスクを使い出した。しかし一昨日に録画したい番組がありデスクを挿入したら、このデスクを初期化しろと指示が出ている。冗談じゃない、このデスクにはまだ見ていない番組もある、一度デスクを取り出し、再挿入したが今度は録画済みの番組が再生できない。

 結局昨日、修理センターのサービスマンにお越し願ったが、TV上に残る不具合の記録に首を捻っている。あと考えられるのはTVの主体部分のコンピュターに何らかの不具合があるのだろうとの結論だと言う。本来ならTVの代替品を持参して、小生宅のTVを工場に持ち込み点検しなければならないが、現在その代替出来るTVがセンターにはない状態だと言う。

 それならどうするのだろうと黙って聞いていたら、ご連絡票に「セットを交換します」と書いて手渡して、新しいTVと交換させて頂きますと言う。実は修理サービスマンが来宅する前にカミさんと、ブルーレイの新調機器もダメならTVの交換しかないだろうと話していたのでした。こんな簡単に先方からTVの交換を申し出るのは予想外で呆気にとられてしまいました。

 来週には小生宅のTVと同じ機種はすでに製造中止をしているので、現在販売中の同様機種のTVが届くらしい。これで今回のトラブル騒ぎは是非一件落着となって欲しいと思っているのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の漢字は

2010-12-10 18:58:20 | ニュース 
 2010年を表す漢字に選ばれたのは「」である。例年日本漢字能力検定協会が全国から公募していたが、28万5400通の応募があったと言う。

 記録的な猛暑が続いた夏は、国民の皆さん一人一人が正直しんどかったと思う。さらにチリ鉱山の落盤事故で作業員が「暑い」地下からの生還。さらには小惑星「はやぶさ」が地球に突入温度に耐えて帰還したなどが、選ばれた理由だと見られる。続く2位の漢字は「中」、隣国の中国を意識したものだと思われる。さらに「不」「乱」「異」の漢字にも多くの応募があったそうである。

 巨大な和紙に筆をふるう清水寺の森貫主は、「今年は『暑』と聞いてやっぱりなと思いました。猛暑で亡くなった方々のお気持ちを思いながら書きました」と話している。この話題が出る頃から、急速に忙しい師走の風が吹き渡るのである。小生も早々に年賀状に取り掛からなければと痛感した次第である。

                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校外活動と言う名の忘年会

2010-12-10 08:36:16 | 勉学
 昨日は生涯大学の、今年最後の登校日、午後は恒例の学級活動になる。さつそく幹事さんの連絡文書に曰はく「2年間の専攻課程の生活を振り返って和やかな意見交換(まあ一搬的には忘年会と呼ばれます)を開催」とある。

 午前の講義が終了後、会場になる海鮮料理店の送迎バスにて会場へ。2時間半のひと時を大いに飲み、語り、そして1年間を掛けて完成した研究課題の成果などを話し合ったのでした。

 4年間通学した、この生涯大学の登校もあと3回と残り少ない。「卒業レポート」の提出の指示も受けたのでした。大半のクラスメートは大学のOBで組織する「OB親睦学習会」に入会して、月1回の交流が続くのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする