goo blog サービス終了のお知らせ 

♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

血のもと

2009年09月30日 | おいしいもの&レシピ
今日は、

レバーを甘辛く煮てみました



とは言っても、

私、レバーは苦手なんです


あの臭みが駄目


でも、レバーは、ビタミンA、B群、そしてCを豊富に含み。

鉄分と葉酸が多く含まれているので、

まさに「栄養の宝庫」と言える食品

筋肉のつきにくい私にとっては、筋肉をつけるための

良質なたんぱく質が豊富なところも見逃せない


三十路にもなったら、

好き嫌いなど言わず、体に必要なものをきちんと摂取していかねば


レバニラ炒めくらいしか、レバーのレシピが思いつきませんでしたが、

今日は、リハビリの先生に甘辛煮もいいよ、と言われたので、

早速作ってみました。


レバーの味は、やはりしますが

まあまあまあ、食べられなくはありません

しょうがをもっとたっぷり入れた方が、

味がごまかせて食べやすいかもしれないなあ


皆さんは、

日頃、レバーってどれくらいの頻度で食べていらっしゃいますか?

そして、何か、オススメの調理法があれば、

教えてくださ~い