昨日は、二十四節気の「夏至」。
100万人のキャンドルナイト
大阪各地で、様々なイベントが開催されていたようですが、
私は一人でキャンドルナイト
夕食の支度を終えてから、部屋の電気を消し、
ろうそくに火を灯しました

実際にはこんなに明るくありません。撮影上、フラッシュをたいてます
以前、カレーでキャンドルナイトを過ごしたら、
ろうそくの灯りだけの暗い室内では、カレーが見えない
今回は、たらこスパゲッティーだったので、見えました(笑)。
(右上のひじきの煮物は、見えなかった・・・
)
一人夕飯の友はTVですが、
今夜は、ラジオで
キャンドルナイトと関連した番組もあり、心地よい音楽、
必要最低限の灯りの中で食べる夕飯は、なかなかでした
食事が済んで、
さあ、この薄暗い中で、どれだけ遊ぶことが出来るかの実験
キャンドルは、そんなに大きくないものを使いましたが、
ご飯を食べたからか、暑い
ベランダに出て、夕涼み
それからしばらくは、携帯のアプリで遊び、
携帯アプリなんて、いつでも出来るよな、と、ピアノの部屋へ
さすがにピアノの横にキャンドルは置けないので、
部屋の明かりを豆電球にしました。
ムードのある音楽で酔いしれよう、とまずはショパンのノクターン
が、暗譜出来ていないので(忘れてしまった)最後まで弾けません・・・
何曲か、思い出しながら挑戦してみるものの、
暗譜出来ている曲って、少ない・・・
そこで、この素敵な夜をイメージした曲でも作ろう
と
取り掛かりますが、
コード進行の勉強、さらっとかじったくらいなので、忘れている・・・
そうこうしているうちに、夫が帰宅
いつもよりも1時間も早く、22時過ぎに帰ってきました。
(まだ仲良し気分が復活しない私は、夫からの帰るメールに「何、どうしたの」と
冷たい返事
)
仲良し気分の時は「キャー
嬉しい
」。この違い(笑))

そんなにすぐに仲良しモードには戻れません・・・
夫にも、少しはこの静かな夜を体験してもらおうと、
夕飯が済んだ後、
紅茶を入れて、再びろうそくに火をつけました
ラジオの音楽が、がちゃがちゃうるさいジャンルの曲になってきてしまったので、
ラジオも消して、ひっそりとティータイム

会話ははずみませんが、静かな夜なので、いいとしましょう。
現代は、音や光が溢れすぎているので、
たまにはこんな時間も必要かもしれません
豊かな気持ちになれた夜でした
ぽちっとお願いします♪
にほんブログ村
にほんブログ村
100万人のキャンドルナイト

私は一人でキャンドルナイト

夕食の支度を終えてから、部屋の電気を消し、
ろうそくに火を灯しました


実際にはこんなに明るくありません。撮影上、フラッシュをたいてます
以前、カレーでキャンドルナイトを過ごしたら、
ろうそくの灯りだけの暗い室内では、カレーが見えない

今回は、たらこスパゲッティーだったので、見えました(笑)。
(右上のひじきの煮物は、見えなかった・・・

一人夕飯の友はTVですが、
今夜は、ラジオで

キャンドルナイトと関連した番組もあり、心地よい音楽、
必要最低限の灯りの中で食べる夕飯は、なかなかでした

食事が済んで、
さあ、この薄暗い中で、どれだけ遊ぶことが出来るかの実験

キャンドルは、そんなに大きくないものを使いましたが、
ご飯を食べたからか、暑い

ベランダに出て、夕涼み

それからしばらくは、携帯のアプリで遊び、
携帯アプリなんて、いつでも出来るよな、と、ピアノの部屋へ

さすがにピアノの横にキャンドルは置けないので、
部屋の明かりを豆電球にしました。
ムードのある音楽で酔いしれよう、とまずはショパンのノクターン

が、暗譜出来ていないので(忘れてしまった)最後まで弾けません・・・

何曲か、思い出しながら挑戦してみるものの、
暗譜出来ている曲って、少ない・・・

そこで、この素敵な夜をイメージした曲でも作ろう

取り掛かりますが、
コード進行の勉強、さらっとかじったくらいなので、忘れている・・・

そうこうしているうちに、夫が帰宅

いつもよりも1時間も早く、22時過ぎに帰ってきました。
(まだ仲良し気分が復活しない私は、夫からの帰るメールに「何、どうしたの」と
冷たい返事






そんなにすぐに仲良しモードには戻れません・・・
夫にも、少しはこの静かな夜を体験してもらおうと、
夕飯が済んだ後、
紅茶を入れて、再びろうそくに火をつけました

ラジオの音楽が、がちゃがちゃうるさいジャンルの曲になってきてしまったので、
ラジオも消して、ひっそりとティータイム


会話ははずみませんが、静かな夜なので、いいとしましょう。
現代は、音や光が溢れすぎているので、
たまにはこんな時間も必要かもしれません

豊かな気持ちになれた夜でした

ぽちっとお願いします♪

