goo blog サービス終了のお知らせ 

山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

利便性と環境破壊と・・・・・

2015-12-24 18:59:50 | 日記


十月十日に初冠雪が見られました南アルプスです
今はすっかりと雪に覆われています
今この南アルプスに二五kmの大穴をあけて
リニア新幹線が通るという
巨大なプロジェクトが始まって
もうすでに 山梨県側では工事が始まったとのことでして・・・・
はたしてこの神々しい山々にそんな事をして大丈夫?って
心配するのはわたしだけ?



現にこの(ろうばい」だって今年は二回も花が咲いて
なんだか変?年末年始が温かいのは
主婦にとってはありがたいのですが・・・・

でもあの夏のうだるような
身のおきどころもない暑さを思いだせば
もうこれ以上の温暖化はご免です

「リニアが通ればうれしいわ」
渋滞もないし時短も出来て」
と私達老夫婦ため
東京と故郷を行き来している娘の言葉

 そうなんです若くて忙しい人にとっては
こんな便利な事はないでしょう
そんなもの大きな地球にとっては針の穴くらいのものだ
という人もあるけれど

でも宇宙飛行士の油井さんの言葉では
宇宙から見る地球は小さくて
愛おしかったって・・・
う~ん利便性と 環境破壊から地球を守ることと
どっちが大事?

拙い私のブログに一年間御付き合い下さいまして有難うございました
どうぞ良い御年をお迎え下さいませ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御正月の縁起物 | トップ | あけましておめでとうございます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
利便性と環境破壊 (yuuより)
2015-12-25 16:37:16
同感です。しかし御嶽山のように神のように崇められていても大噴火をもたらし53人もの命を奪い複雑な気持ちです。来年もブログ頑張ります。今年1年お世話様になりました。
返信する
こちらこそありがとうございんました (yuriより)
2015-12-26 21:00:24
自然はなるべくたいせつにして子孫残して行かなければと思っても いまこの忙しい時代に付いて行かなければとも思ってもおりますでもこの暮れに変わらず年賀状をしたためられる事こそ今の私には一番有り難い事ですそれもこれも全て周りにいらっしゃる方々のお蔭と思って感謝のみの日々です 良いお年をお迎えくださいませ 来年のブログを楽しみにしております
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事