山の奥の細道から

今日からブログを始めました。 山野草が好きでこんなタイトルをつけました。

久しぶりの夏空です

2020-07-23 16:48:27 | 日記

 

待ちかねていたように蓮、ヤマユリが一斉に咲き始めました

 

 

 

 

 

 

蓮の花の歴史は古くて約1億年前に地球上に存在していたそうです

なかなか用心深い花で雨が降りそうなときは決して開きません

だからこそ今日まで生き続けてけているでしょう

泥の中から清らかな花を咲かせる姿はやがて

煩悩を離れて清浄な境地を目指す仏教の精神に似て

極楽浄土の花と尊ばれるようになりました

インドでは多産、生命誕生の神聖な花と言われているようです

 

 

 

 

「やまゆり」も風に揺れながら香いっぱいに咲き始めました

この花の新芽のころはコロナなんて対岸の出来事位に思って

この花が咲くころはきっと会いたいひとに

会えると思っていたのに

なぜか会いたい人はどんどんと遠くなるばかりでさみしいです

 

暑い日差しが西に傾いて涼風が吹いて

ヒグラシの声が聞こえるえるころにそっと咲きます 「ゆうすげ」 です

夏の夕暮れの庭を彩る、花ことばも麗しき姿だそうです

この花が咲くころになりますと厳しい暑さが去って

静かに一日が終わっていくことに感謝します

 

本格的な夏はこれからなのにもう「かわらなでしこ」です

道路の傍で厳しい条件のところ咲ています

細く優しい花姿とは別でなかなかたくましいのです

今頃から咲き始めて霜が降りる頃になりますとさらに

色を濃くして咲くのです

だからこそ「やまとなでしこ」なのです

美しくて、やさしい姿、なのに強くてたくましい花

蓮やヤマユリに比べますと何ともささやかな花ですが

万葉のころにはあの清少納言さんが「いとめでたし」と褒められたとか、

蓮やヤマユリが咲きますといろいろな方と出会う機会が多くなります

花との出会いは人との出会いに広がってすべての出会いを大切に生きていきたいです

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいの季

2020-07-14 12:58:10 | 日記

毎日のこの雨もうたまりません

コロナだけでもうんざりなのに大変な水害に見舞われました方々は

どれほどのご苦労をなさっておられるおられるのでしょう

心からお見舞いを申しあげます

庭先で堂々と咲きます「ユッカ」 です

別名は青年の木です

勢い良く伸びた上向きの葉から花ことばは颯爽です

運気アップだそうです

 

 

昨夜の激しい雷雨の後凛として咲いております「ぎぼうし」 です

夕立ちの後の花のきらめきは

いまここに強く生きていますと主張しているように思えます

 

このアジサイは真っ赤ですピンクや紫系ではありません

とても珍しい1と感じて愛でております

 

このアジサイは数年前に母の日にプレゼントされたものです

大変に気に入っておりますが

来寺される方から所望されて枝を切っていきますので

ちっとも大きくなれません あちこち咲いていることしょう

 

 

 

 

 

 

雨に濡れあじさいが一層輝いて美しく見えます

梅雨で有っても心はばれとしていたいですね

最近は温暖化の影響か毎年災害に見舞われるように思います

人類がこのような環境を作ってしまったのでしょう

 

道沿いに咲きます「シャボンソウ」 です

水に浸すと蕾の中の気泡がでまるでシャボンの様にプツプツ出てきますので

このような名なのでしょう

丈夫な花で道路際で良く殖えています

 

春先に美しい花を咲かせてくれました「しらねあおい」 です

一茎に二つの種を緑の葉で囲んで育てております

これからは厳しい暑さとのた戦いになるのでしょう

コロナや豪雨で沈みかけた私の心に命のあり方をまざまざと

見せてくれているかのようにおもえます

今回の豪雨は近辺でも被害が有って恐ろしいです

皆さま梅雨が明ければ猛暑との戦いですね

水分をこまめに摂ってコロナと猛暑を切り抜けましょう

 

災害に遭われた方々の一日でも早く復興されますことをお祈りいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする