![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c3/7f8163973e3d1dfc7090cf7d79f9d5db.jpg)
二月二十二日 撮影
春先に咲く花は 黄色が多い事は周知の如くですが
「なぜか?」 とある方に尋ねました
「黄色は目立つからでしょう、虫達を集めるには都合がよいからでしょう」
{フーン」子孫を残す為の努力をしているんですか・・・
そういえば
我が家の軒先にある
クロッカスも黄色から咲き始めます
次にはブルー、白と咲きます今年はじっくりと観察しようと思ってみていましたら
その時間差がおよそ一カ月以上
この花が咲いてからは何度も雪も降ったし
寒かったから大変だったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a3/cd5b05c35cbff0e4f78ae419270c6c70.jpg)
三月一五日撮影まさかこんなに時間差があるなんて思ってもみなかったから
こんなにも身近にある花がいとおしく感じられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/b7d28d5ada3f4525b8dca465dfcf0ebf.jpg)
三月二九日 撮影
こんなにもそばにあるかすかな命の 逞しさと
今ま気付かなかった
ありふれた様に思える出来ごとのまばゆさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/9d62e8fe6dfd8178045e2ba435a54ef0.jpg)
改めて気付かされて
感動しています
軒先の小さな花々が
春風に揺らぎながら
あることの幸せを
教えてくれているようです