![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/f9177e55fb6ad12c4aa1556136d1bb55.jpg)
うららかな陽射しに誘われて、ほっそりとした長い脚の可愛い妖精が
空から舞い降りて、日溜まりで遊んでいる………
そんな気のする 「かたくり」 の花です。
朝、夕のうつむいて咲いている姿は、上品で美しく、
日中になって、まりのように花弁をそらしている姿は可愛らしくて
春の人気ある山野草の代表ともいえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ab/47475f31d0268cad84eccccee4eda3ca.jpg)
この種は蟻の卵によく似ていて 良く蟻に運ばれるから
とんでもない所から芽がでてびっくりします。
でも、私流の考えでは
この種は、何か蟻の好む、香りか甘みを出しているのでは………?
種を撒こうとしていると、いつの間にか蟻が寄ってきて
急がないと、さっさと運ばれてしまうことがあります。
播種して、開花まで七年はかかります。
「苦節七年花開く、まるで演歌の世界ね。」、といった人がありました。