パンパカパ~ン・・・遂にやりましたぞ!
家人が年賀状の束を紙袋に詰めて玄関を出ました。向こうから顔見知りの郵便配達の人が乗った単車が・・・。家人は手をあげました。
何と、その紙袋を手渡しているでは・・・。
「早いでしょう、もうポストへ入れてきましたよ」
私が窓越しに見ていたとはつゆ知らずに・・・。
「早かったね、御苦労さま」
こうして○○○枚の年賀状は元旦には皆さんのお手元に・・・。
パンパカパ~ン・・・遂にやりましたぞ!
家人が年賀状の束を紙袋に詰めて玄関を出ました。向こうから顔見知りの郵便配達の人が乗った単車が・・・。家人は手をあげました。
何と、その紙袋を手渡しているでは・・・。
「早いでしょう、もうポストへ入れてきましたよ」
私が窓越しに見ていたとはつゆ知らずに・・・。
「早かったね、御苦労さま」
こうして○○○枚の年賀状は元旦には皆さんのお手元に・・・。
小学3年生の ピンクちゃんとの会話
①「大学は明治大学に行くことにしたんや。落ちたら東大にいくは」
「明大より東大の方がランクは上やで」
「友達はみんなそう言ってるよ、明大の方が上やって」
②「婆ちゃん、今、昼ごはんの用意をしてるけど、何か買って帰る?」
「そんなことしたら婆ちゃん気悪うするで」
「そうやな、気、悪うするわな」
③「100万円当たったらどうする?」
「爺ちゃんはお金持ったらすぐに使いたくなるからすぐになくなってしまうや ろな」
「私やったら貯金するやろな。爺ちゃんは無駄使いしすぎるで」
これは奈良薬師寺三重塔の模型です。まだ未完成ですが・・・。
実はこれ、マッチ棒で組み立てられているのですよ。作者はピンクちゃんのパパの父上の作品です。完成したら私に頂けるとのこと、嬉しいです。