一休さん

夢づくり工房 一休

熱中症

2011-07-04 17:49:54 | 墨彩書画

「クーラーも付けないで家の中で仕事をしてたら熱中症になるで」とこももさんからメール。

よし笛のCDを何回も何回も聴きながら教材づくり。クーラーを26度に設定し、扇風機を回して涼風を部屋の中に・・・。

家人からこれから帰る、とメールあり。こうして一日が終わりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを切り替えて

2011-07-04 13:23:08 | 雑学

昨日の検診の結果を聴いて猛反省しました。食事のあり方は、自分自身が自分をコントロールをしないとダメですよね。

朝の6時から有酸素運動を実践してきました。だらだら歩きを止めて、しっかりと汗をかくほどのスピードで歩いてきました。要は続けないとダメですね。

家人は昨日の反省会と言うことで、スタッフと温泉?に出かけました。残された亭主族は冷凍食品をチンして食べさされることに・・・。

救いは女性群の喧騒から逃れられたことかな?後で叱られる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらいこっちゃ

2011-07-04 09:47:21 | 雑学

昨年の検査結果です。

先日受けた診断の結果が出たのですが、エライことに・・・。LDLコレストロールの数値が118から134に跳ね上がってしまいました。

血糖値も114から121に、一番気にしていたヘモグロビンの数値が5.9から6.2に上がってしまったのです。

先生から、コレストロールの数値を下げるには有酸素運動がいいと教えてもらいました。ヘモグロビンの数値は掛かり付けの医院に報告し、適切な指導を受けて下さいと言われました。

なかなか食生活の中身は変えられませんね。塩分を控えるように言われても漬けものを食卓に6つも並べているのですから・・。

今朝も6時から1時間ほど散歩に行ってきました。本当に真剣に取り組まないといけませんね。私より数値の高い方の助言はあてになりません。「大丈夫、私なんかもっと数値が高いよ」と言われてしまうのでね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%85%B8%E7%B4%A0%E9%81%8B%E5%8B%95

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする