一休さん

夢づくり工房 一休

レインボーラムネ

2013-12-17 22:01:19 | 雑学

9月に往復はがきで申し込んだレインボーラムネが当たった、と言ってYさんが4袋譲って下さいました。

4万人申し込んで3600人しか当たらなかったこの貴重なレインボーラムネ、このブログをご覧になったマニアな方ならきっと欲しがるでしょうね。1袋はSさんにプレゼントしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食

2013-12-17 21:49:07 | 雑学

Iさんから頂いたジャンボホッケ、さすがさすがのお味です。

貴重なイクラを貴重に食しています。ゆず漬け大根、丁度食べごろ。

今日はカットと毛染めをしてもらうつもりでしたが、食事をしながらうとうと状態だったので中止。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日が終わりました

2013-12-17 18:31:20 | 墨彩書画

大阪狭山にあるピコットさんへチャコペーパー20枚を買いに行って来ました。

その足で泉北のパンジョにある「まるみや」さんへ印を頼みに・・。「10月31日に閉店」の張り紙。私がこの教室を始めるにあたり大変お世話になったお店も遂に閉店に。

くり抜き板絵の招き猫4枚完成。

馬のくり抜き板絵5枚に下絵を。

ホッと一息の積りで食べたお汁粉で胸やけに。こうして一日が終わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成

2013-12-17 12:56:00 | 墨彩書画

依頼のあった十二支の色紙が完成しました。これから納品に出かけます。

招き猫のくり抜き板絵の彩色は家人の担当です。帰ってきてから言葉入れを・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツと

2013-12-17 06:03:13 | 墨彩書画

今日は教室が休みなので溜っていた仕事をいっ気に片付けないと。毎日毎日コツコツとやってきたつもりですが、なかなか片付かずちょっと限界を感じています。

泣き言を言っても始まらないので、ただコツコツとやる以外方法はないみたい。来年は仕事の量を減らして自分の年を楽しみたいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする