一休さん

夢づくり工房 一休

今年最後の授業

2013-12-26 21:54:06 | 雑学

今年最後の授業が終わりました。明日から2月9日まで、45日間の長い冬休みに入ります。正直嬉しいです。

Sさんから今年も貴重な刺繍のカレンダーを頂きました。刺繍をされている方ならこの刺繍の値打ちが分かるのでしょうね。大事に飾らせて頂きます。

今夜はお客さんが来られると言うので晩酌はお預けでした。しかし、お見えにならなかったので・・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やじ馬

2013-12-26 14:10:06 | 雑学

やじ馬

事件が起きると、その現場には「やじ馬」が押し寄せます。自分とは関係が無いのに見物したり、興味本位で騒ぐ人を「やじ馬」と言いますが、「おやじ馬」を略した言葉とか。

「おやじ馬」は、年老いた牡馬(ぼぼ)のこと。馬は群れで行動する動物であり、若いころはリーダーとして集団を統率していた牡馬(ぼぼ)も、年をとるとリーダーを若い牡馬に譲り、群れの後ろについて歩くようになります。

そこから、人の尻にくっついて回る人を「おやじ馬」といい、略して「やじ馬」と言うようになったそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃじゃ馬

2013-12-26 06:10:44 | 雑学

じゃじゃ馬

気が強く、わがままで手を焼かせられる女性のことを「じゃじゃ馬」と言います。

じゃじゃ馬とは、もともとは人間ではなく人になつかない暴れ馬のことを指して言われた言葉のようですね。

「じゃじゃ」は、「いやじゃ、いやじゃ」の「いや」を略したもので、「いやじゃ、いやじゃ」と逆らう馬に用いられた言葉だとか・・・

「じゃじゃ馬」がやがて人の言うことを聞かず、扱いが厄介な女性についても用いられるようになったのだそうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする