一休さん

夢づくり工房 一休

夕食

2016-05-03 20:08:14 | 雑学

 

夕食です。5日ぶりの天ぷらに嬉しい悲鳴。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな本

2016-05-03 18:20:10 | 雑学

旅先の古本屋さんでこんな本を買って来ました。

コムボックスでこんな新古本買って来ました。前にもこれによく似た本を買ったことがありましたが・・・。

コロちゃんのご機嫌伺いに行って来ましたが元気な様子にホッと・・。ピンクちゃんはクラブ活動で一日学校へ。

5日間、天ぷらを食べていなかったので出来あいのものを買って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ孵化・種まき

2016-05-03 14:27:02 | 雑学

5月1日、メダカが孵化しました。この水槽にたくさんのメダカの赤ちゃんが泳いでいます。

ツルムラサキの種をポット110鉢に蒔きました。今夜は雨風が強いと言うので、プランターの中にポットを入れて一晩過ごします。

明日、プランター3鉢にツルムラサキの種をまきます。

昼食です。3時過ぎに買い物に出かけます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根・鎌倉紀行(完)

2016-05-03 10:22:59 | 雑学

5月1日(日)、二泊三日の旅も今日が最終日です。朝食を済ませ、ホテル前で記念写真を取って貰い帰路に。

今日は「御殿場アウトレット」とピンクちゃんの大好きな「いちご大福」の店に立ち寄ります。

御殿場アウトレットです。早朝から長蛇の列、駐車場に入るまでが大変。

「いちご大福」のお店に到着。こちら方面に来た時は必ず立ち寄るところです。前回は4つも食べた人がいましたね。

上野のサービスエリアで夕食。そうそう、この三日間でどの店でも天ぷらが出なかった?食べなかったのが不思議!。ここではステーキをピンクちゃんと私が頂きました。

この後、名阪国道で事故渋滞に遭いましたが、9時半に無事に家に到着しました。1100キロの長旅、運転お疲れ様でした。コロちゃんも長時間のお付き合いをしてくれてありがとう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根・鎌倉紀行⑤

2016-05-03 09:41:13 | 雑学

これが江ノ電なんだ。

鎌倉の小町通りを散策。私も欲しかったものをゲット。

あれ?駐車場を出ようとしたらコインパーキングのロックが上がらない。遠隔操作でやっと解除。

鎌倉大仏へ。コロちゃんは入場できずママと車で待機。

 

 

400ミリの望遠レンズで撮影。

お洒落な湘南海岸の街並を走り、今宵の食事処、「アジアンコーヒー&ダイニングポート」に到着。

美味しいものをたっぷり頂きました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根・鎌倉紀行④

2016-05-03 08:54:52 | 雑学

見えてきました、江の島が・・・。

江の島神社 辺津宮。女神が鎮座する江の島のシンボルとか。

江島神社

江の島の最奥部にある洞窟、江の島岩屋へ。

観光の後、帰路は舟で。

4月30日(土)、鎌倉観光に・・・ワンダーアイランド江の島に。紺碧の海に感動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根・鎌倉紀行③

2016-05-03 06:26:13 | 雑学

ホテルの窓から見える富士山。こんなにきれいに見えるのは久しぶりなので全てアップ。

朝食です。アジの開きが美味しかったです。

これから、鎌倉・江の島に出掛けます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする