一休さん

夢づくり工房 一休

栗とラインデビュー

2016-09-21 17:27:32 | 雑学

Fsさんが岸和田のNさん宅から預かってきてくれました。立派なイガ付き栗ですね。ありがとうございます。

それにしても栗が入った箱に描かれた絵、良いですね。

今、三休さん夫妻と娘さんとお孫さんののお力を借りて、ラインのレクチャーを受けています。

次々とラインデビューの祝返メール?を受けています。忙しーい!!

ありがとう。やっと皆さんの仲間入りが出来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の部

2016-09-21 15:43:02 | 雑学

三休さん夫妻と我々にFさんとHさんから差し入れです。

午後の部の授業風景です。

午後の部の皆さんの作品です。

携帯のケースが届きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の部

2016-09-21 11:58:30 | 雑学

水曜日午前の部の授業風景

皆さんの作品です。

御歳83歳になられるNさんの作品です。凄いですね。

痩せたネコを少し太らせました。

遠近用

老眼用

皆さんにこのメガネを掛けてもらったら、すぐに外されます。何で?

皆さん、異口同音に頭がグラグラする~、と・・・・。

最近、メガネをはめないで散歩しています。はめたら真っすぐに歩けないんです。眼科で視力を調整してもらい、メガネを作り変えたいと言ったら、これ以上、調整したら脳がおかしくなりますよ、と言われました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パステル&ステンシル画教室

2016-09-21 05:15:08 | 雑学

今朝は4時前から起きています。何か気になることがあれば早く目覚めてしまうのですね。

台風一過、どんなお天気になるのでしょう。スカッと秋晴れになってほしいなあ。

今日は水曜日組の「パステル&ステンシル画」教室の日です。午前の部は10時から12時、午後の部は1時から3時です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする