一休さん

夢づくり工房 一休

5月13日(木)③

2021-05-13 17:45:06 | 雑学


コーナンへ行き肥料を購入。

古民家で昼食。エビピラフが好物。






肥料を畑に。


ご近所のSさんが、わざわざコーヒー豆を買いに来て下さいました。








コロちゃんが。


家人は図書室の片づけを。





水やりを済ませ、買い物に。

アリナミンEXプラスを2箱買い足し。



家に帰ったらご近所のTさんからお福分けを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(木)②

2021-05-13 10:02:58 | 写真集







ちょっと気晴らしに写真を。

最近、古民家の屋根にきれいな美声の鳥がよくやってきます。

三休さんに巣箱と餌置台を作ってもらいましたが、まだ取り付けていません。



以前、散歩中に、鴨谷台の川で「カワセミ」を見かけたことがあり、眺望遠カメラを持参しましたが、その後は一向に姿を見せてはくれませんでした。

古民家の軒下に、大きな手水鉢(ちょうずばち)があるのですが、二人掛りでもびくともしません。動かせたらここに水草を浮かせるのですが・・・。

今日も朝から暇を持て余しています。作品作りも限界が来ました。

こんな時期だからあちこち動き回るのも不謹慎。買い物も必要限度だけの行動を。

営業再開まであと19日。これも順調にいけばの話。

今日は午後から古民家に居ます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(木)

2021-05-13 07:27:03 | 雑学







昨日の夕食です。

一日中雨だったので一歩も外に出ず。退屈な一日でした。

システム障害トラブルでワクチン予約停止が相次ぐ中、何とか打てることになり安ど感が。

5月13日(木)

古民家のメダカや苗が気になるので、今日は覗きに。

94歳のおばあちゃんと娘さんから、店はやってるの?と電話あり。おばあちゃんはその後どうですか?とお聞きしたら元気にされているとのこと。よかったよかった。


コーヒー豆、200グラム入りを店に10袋おいていますので、いつでもご用命ください。来られる時間がわかればご一報を。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする