ゆめこが虫を撮る

虫が恐怖でしかなかった私が今や〈虫の虜〉に!
神奈川県立「座間谷戸山公園」に生息する野草や虫、野鳥を紹介いたします。

● シロツメクサ(クローバー) ・ マメ科

2017-05-20 | 〈野草〉
ふらふらと虫探しをしながら歩いていると目の前の木にクローバーの髪飾りらしきものが掛けられていた!
久しく見ていなかっただけに懐かしさと共にとても嬉しかったのです。
きっと、お母さんと小さな女の子が作ったに違いない・・・その姿を見たかった・・・。

〈 白詰草 〉 
ヨーロッパ原産の多年生草本で、江戸時代に渡来した。
名の由来は、江戸時代に南蛮渡来のギヤマン(ガラス器具が)箱詰めにして送られてきたとき
ショックアブソーバーとしてクローバーの千葉を使ったことから名づけられた。

キリスト教国では、四葉のクローバーは幸運の象徴とされているそうです。
そして4つの葉は形が十字架に似ている。

〈 四葉のクローバー 〉
一枚は名声のために、一枚は富裕のために、一枚は誠実な恋人の為に
そして最後の一枚は素晴らしい健康をもたらすためにという願いを表しているそうです。