体長約8~12ミリ 出現期4~10月 北海道、本州、四国、九州
今年はカメノコテントウに出会うことが多いです。
どの個体も光沢もありとても美しく、いつまでも眺めていたくなります。
色の変異もあるようです。
赤と黒、橙と黒・・・そして、ほっぺのように見える部分は白かったり、ピンクだったり、橙だったり。
少し前まで日本最大だったのですが今はハラグロオオテントウがその座に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/6d8a69bbc168eda071c909a9a1013879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/435c1834a344511e27436eec39c44cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/e3b6ffc2093c5a17b8d78d74b6a5b505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/8d945c5177fbd6af515eb64a3167e3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/299c8b6a0c885759f209d18fd86f8f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/5d673a7cfed4fe9f789b723f3d02bbfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/70ee23abb128b55cf52c8c6918b281ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/a70c97643986e7594e632a3b8cf82121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/fa20122b3c9e3e0a93859dfc99c00445.jpg)
今年はカメノコテントウに出会うことが多いです。
どの個体も光沢もありとても美しく、いつまでも眺めていたくなります。
色の変異もあるようです。
赤と黒、橙と黒・・・そして、ほっぺのように見える部分は白かったり、ピンクだったり、橙だったり。
少し前まで日本最大だったのですが今はハラグロオオテントウがその座に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4d/6d8a69bbc168eda071c909a9a1013879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/435c1834a344511e27436eec39c44cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/17/e3b6ffc2093c5a17b8d78d74b6a5b505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/8d945c5177fbd6af515eb64a3167e3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/16/299c8b6a0c885759f209d18fd86f8f24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/5d673a7cfed4fe9f789b723f3d02bbfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/30/70ee23abb128b55cf52c8c6918b281ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d7/a70c97643986e7594e632a3b8cf82121.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/fa20122b3c9e3e0a93859dfc99c00445.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/08e68b78dd87f12499e936cc9d5d3767.jpg)