開帳16~22ミリ 出現期5~10月 分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄
小さな蛾です。チョコチョコと草から草へと飛び廻っています。
日中に活動して花の蜜を吸う。
蝶と蛾の仲間を鱗翅目(リンシモク)と言い、日本には約5000種がいて
その内、蝶は約250種ということです。
蛾の種の多さには驚きです。
蝶と蛾の違いは昼と夜の活動で見分けるのではなく触角を見れば判別出来るらしいのです。
見比べてみましょう!
小さな蛾です。チョコチョコと草から草へと飛び廻っています。
日中に活動して花の蜜を吸う。
蝶と蛾の仲間を鱗翅目(リンシモク)と言い、日本には約5000種がいて
その内、蝶は約250種ということです。
蛾の種の多さには驚きです。
蝶と蛾の違いは昼と夜の活動で見分けるのではなく触角を見れば判別出来るらしいのです。
見比べてみましょう!