日本国内に生息するホタルは約40種とのこと。
西表島のイリオモテボタルは夏ではなく真冬に発光するそうです。
暖かい地方だから季節が冬でも生きていられるのですね!
今年も、ホタルの会の皆さんのおかげで鑑賞することが出来ました。
一年を通しての保護活動の成果・・・幻想的で幸せな気分で見入ってしまいます。
今年は例年よりも出現期が遅く、地元では昨日が最高だったとのことです。
画像は雨上がりの午後三時。ヘイケボタルは約一か月遅い時期に出現。
体長12~18ミリ 出現期5~7月 分布 本州、四国、九州
発光部位は♀が一節で♂は2節・・・つまり♂の方がより明るく発光する。
西表島のイリオモテボタルは夏ではなく真冬に発光するそうです。
暖かい地方だから季節が冬でも生きていられるのですね!
今年も、ホタルの会の皆さんのおかげで鑑賞することが出来ました。
一年を通しての保護活動の成果・・・幻想的で幸せな気分で見入ってしまいます。
今年は例年よりも出現期が遅く、地元では昨日が最高だったとのことです。
画像は雨上がりの午後三時。ヘイケボタルは約一か月遅い時期に出現。
体長12~18ミリ 出現期5~7月 分布 本州、四国、九州
発光部位は♀が一節で♂は2節・・・つまり♂の方がより明るく発光する。