〈 トラフシジミ・春型 〉
開帳 16~21 ミリ 出現期 4~8 月 分布 北海道、本州、四国、九州
未だ、寒々とした今月1日、シジミチョウの初到来?
小さなチョウですが遠くから目立っていました。
夏型は全体がはっきりしない色合いになります。
〈 ヒオドシチョウ 〉
開帳 32~42 ミリ 出現期 3~8月 分布 北海道、本州、四国、九州
幼虫は、エノキの葉を食べて育つ。
昨年は、大きなエノキの下の垣根にたくさんのサナギがぶら下がっていた・・・
しかし、残念ながら羽化して飛び立つ姿は見られなかった。
☆ 4月1日
〈 ヤマトスジグロシロチョウ・春型 〉
開帳18~32 出現期 4~10 月 分布 北海道、本州、四国、九州
☆ 春型♂ 4月6日
〈 スジグロシロチョウ 〉
開帳 24~35 ミリ 出現期 4~10 月 分布 北海道、本州、四国、九州
翅の黒い筋が特徴かと。幼虫の食草はイヌガラシなど。
☆ 4月6日
開帳 16~21 ミリ 出現期 4~8 月 分布 北海道、本州、四国、九州
未だ、寒々とした今月1日、シジミチョウの初到来?
小さなチョウですが遠くから目立っていました。
夏型は全体がはっきりしない色合いになります。
〈 ヒオドシチョウ 〉
開帳 32~42 ミリ 出現期 3~8月 分布 北海道、本州、四国、九州
幼虫は、エノキの葉を食べて育つ。
昨年は、大きなエノキの下の垣根にたくさんのサナギがぶら下がっていた・・・
しかし、残念ながら羽化して飛び立つ姿は見られなかった。
☆ 4月1日
〈 ヤマトスジグロシロチョウ・春型 〉
開帳18~32 出現期 4~10 月 分布 北海道、本州、四国、九州
☆ 春型♂ 4月6日
〈 スジグロシロチョウ 〉
開帳 24~35 ミリ 出現期 4~10 月 分布 北海道、本州、四国、九州
翅の黒い筋が特徴かと。幼虫の食草はイヌガラシなど。
☆ 4月6日