二人のこれから

日常を、つれづれに・・・

サークルの忘年会

2015-12-06 | 日記

昨日は所属サークルの忘年会でした。例年は日帰りの旅行が計画されていましたが今年は日程が合わず、替わりに忘年会となりました。送迎バスで岐阜の会場まで30分で到着。

ホテルの日本料理 松風庵での食事でした。30人余の出席者で、美味しい料理を味わいながら、向い合せの席の方と横の方とお話することができました。普段はおしゃべりする機会のない方もいて、よい機会をもたせていただきました。

ただ、これだけの人数になると、残念なことに離れた席の方とは話すこともなく終わってしまいます。

 

 

右上の写真は温菜で「京芋とレンズ豆のアヒージョ」という名前でしたが、和のなかに洋を取り込んだ料理で、オリーブ油が使われているようでした。
温かい汁物が濃厚な味で、とてもおいしくいただきました。

この日はホテルでは、お祝い行事が数件入っていたようで、上の料理のあと主菜の一人鍋が出たところで、すぐにごはんと香の物が運ばれ、何となく追い立てられた・・・感じが・・・
それも、アルコールのいらない方にはちょうどよかったのかもしれません。

 

 

 

デザートと好みの飲み物がでました。この日のしめくくりの珈琲のおいしかったこと!

二時間ほどの会食は、終わってみれば満足・満足の気持ちになれました。
主婦ゆめにとって、こんな時間は嬉しい!とても貴重なものです。

幹事さんのお世話とお気遣いに感謝です。                                       Dsc-rx100