以前不要だからと娘からiパッドを借りた。パソコンが得意の主人が
色々試してみたが、使いこなせないで返した。そして又今回
試してみたいと借りた。
そして今日主人が色々触っている。ゲームストアーを開けている。
次々見ているが??と思っていた。ゲームの有料のではないの?
と言うとあちこち適当に押してうまく最初の画面に戻った。
今度は私がミュージックの所を開けた。主人は興味がないので
外に出て行った。ふ~~ん、こんな音楽聴いているのか?
って思いながら聞いていたが、いつまでも終わらない。
あれ?蓋を閉めたら電源が切れると主人に聞いていたが、閉めても
流れっぱなし。今東京にいる娘にラインで「大変!ピンクのカバーの
持ち歩きようのパソコン(アイパッドと言う名前を思い出せなかった)
のミュージックを入れたら止まらなくなったのよ。どうしたらいい?」
「え?何のこと?ミュージックを入れたって何?」返事が来たがよく
理解できてない。仕事中かも知れないので、電話は出来ない。右上の
出っ張りを3秒押すなんてラインに書いているけど、出っ張りはない。
結局主人がどこでも押してみてやっと止まった。「分からん物を
何でも当たらんので!」って言われてカチンと来た。さっきゲーム
お父さんも触っていたでしょう!!
でも、今思い出してもおかしくてたまらない。
主人も私も、ついていけないなぁ。又返すことになりそう。この
アイパッドもアメリカと日本を行ったり来たり。はっはっは。