ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

大好きなルドベキアタカオ

2015-08-16 13:42:08 | 庭の花・日記


又登場させました。家の裏の通路の片側に植えています。今も実家の居間
から、こんな感じで見えます。素敵でしょ。結構大きく育っています。
これは面白いことに苗によっては、早く咲いたり遅く咲いたり・・・・・・。

まだ蕾も無い苗も沢山有ります。だから永い間楽しめます。
とても有り難い花です。

奥の木は、花水木・赤芽柳・山茶花・ジュランタライム宝塚・無花果 
等です。あ!先日書いた、メタセコイアも見えます。
全部私が気に入って植えています。


この通路は、奥の畑が袋地になるので、将来のことを考えて、
父が分筆して登記している土地なんです。でも、家を建てた時から
奥の畑も我が家が使っている。有り難いことに・・・・・・。

それならと、道に近い方を駐車場にして、真ん中歩く通路、両脇を少し
花を植えていたら、どんどん多くなって・・・・・・。あちこち
花畑にするので、主人が除草剤をやられないと御冠。あれま!
/font>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15日のお参り客は

2015-08-16 09:50:43 | つぶやき・散歩・日記
夕方17時まで居ましたがゼロでした。
父の時の半分以下と予想していましたが、予想よりは多い人数でした。
今日もまだ分からないので、朝から実家で留守番をしています。

お供えも仏壇の隣にうずたかく積んで有りますが、4段にもなりました。
皆さん有難うございます。主人が気せわしく、今日は片付けようかと
言うのですが、20日過ぎまで待ってみようと思います。

それにしても「遺影の顔がとてもいいですねぇ。」とみんなが褒めて
くださいます。有り難いことです。すると又遺影の顔が尚笑うような、
それで又こちらも嬉しくなると言う、相乗効果が有るような・・・・・・。

なんにしても一番忙しい13日が終わったので、後は時間を縛られて
いるだけ。この日の為に押入れから出したコップ類やお盆類、その他を
片付けたり少しづつ日常に戻っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする