ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

散歩のコース

2015-08-07 20:28:05 | つぶやき・散歩・日記

土手を覆い尽くしていた草を市が刈ってくれている。それで土手を通ってみた。
やはりハウスの中の道より、自然がいっぱいでさわやか。田舎産まれの
私、自然が多いところでは、やはり幸せを感じる。ありがとう!

ふと空を見ると、写真の真ん中の白い雲に、黒い影と直角に
上に伸びた変わった色の光。残念ながらこのカメラでは良く撮れません。
虹の色ほど綺麗ではないけれど、虹みたいな・・・・・・?何でしょう??

***
散歩に出かける前に気づいたけれど、玄関先に鋏が一丁、倉庫の前に
工具が一つ。倉庫は全て開け放たれたまま。何かしていて途中で全てを
忘れているみたい。あらら。

主人に言うと、「え?すっかり忘れていた!」そうでしょう、もう入浴も
済ませている。後は寝るだけの様子だもの。<主人は8時前には床につく人。
早いでしょう>。)

こんなことが良くあると、いかにも高齢者夫婦の生活って感じる。
あっ、そうか!事実なのね。はっはっは。笑い飛ばそう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうずき

2015-08-07 09:45:20 | 庭の花・日記

ホウズキは地下茎で増える。これも一番最初は、数年前、大きなホウズキの
鉢植えを売り尽くしの時に1鉢買っただけ。それが縦横無尽に増え続けている。

今年は留守にしていたので、手入れを何もしていない。主人が一度は消毒
したらしい。重たくなるので、支え棒を立てたり、色々しないといけない。
これも地面に倒れているのが何本も有った。

一度の消毒くらいでは虫も沢山つく。白いカメムシに似た虫。
それでも、隣とうちの仏壇お墓と、5箇所にあげるだけは充分あるので
助かる。有難う!!

と言うことで、明日はお寺のお講なので、早いが今日は主人にうちのお墓には
御参りしてもらってきた。私は家の仏壇に上げた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする