ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

お七夜と言っても

2016-11-12 09:02:47 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

日本では名付け祝いを兼ねてするが、こちらでは名前は生まれた日か次の日に

役所の方が病院に来て、届け出書類を書いて全てOKの国。それにベビーシャワーの時に

既に名前はお披露目している。

 

それでも節目だからと、パパママが考えたのだろう。病院の帰りに買って来て、

手巻き寿司で祝った。生魚はコリアンスーパーに行かなければない。

昔は家でも良くしたものだが、何十年振りだろう。とっても美味しかった!!

 

茶碗蒸しを作ったが、容器が大きく、なかなかいつもの様にはできなかったわ。

 

おめでとう、Sちゃん。有難う、Sちゃんとパパママ。元気で育ってね。

それにしてもよく眠ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花を求めて散歩

2016-11-12 07:27:39 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

昨日は娘の診察で通院。親子3人で出かけた。まだ生後7日しか経ってないのに

Sちゃんも出かけることが多い。おっぱいなので置いて行けない。

どんな病原菌がうようよしているか分からないのにとか思っても、仕方がないか・・・・・・。

 

娘は手術後の経過診察。帰って聞くと傷は綺麗だったそうな。今は抜糸などしないそうな。

良かった、良かった。でも、思ったより出かけると疲れると言う。当たり前だよ。大手術なのよ。

私が言うとすぐ大げさと思うらしいが、更年期きつい思いをするのは貴女です。気をつけてね。

 

その留守の間、こちらに来て初めて散歩に出かけた。花の写真が撮りたかった。

まずこの花。来てすぐから気になっていた。もう早くから散り始めているので、

残った花があって良かった。5弁の大きな花だ。名前は分からない。

 

大木で桜のように葉は花の後に出て来る。この木は既に大部分の花が

散っているので、葉がだいぶ出ている。

 この花は蔓性だが、茄子科の花と思う。日本でも良く見るが、花の大きさは1,5倍はある。

左の白い所は歩道。

 

この花も日本では最近見るが、せいぜい鉢植えかなぁ?写真の白い所は歩道なので、

大きさを想像してください。

 

こちらは道にはみ出していてもOKなのかな?大きな木々も良くはみ出している。

日本では、境とかで争いになる事もあるが・・・・・・。咲き乱れている花の下を

通るのは素敵だよ。勝手に写真を撮りました。住民の方有難う!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする