ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

松の芽摘み

2018-11-05 12:23:03 | 庭の花・日記

私頑張っています!!友人もいとこも、自分で松の芽を摘むと聞いた。
昨年少ししてみたが、又今年も頑張ってみた。うん?すれば結構面白い。
と言うことで今日は午前中2時間。こんなに伸びたのが

ほら、すっきりしたでしょう!まだまだ出来上がりではないが。
多分昔から男勝りな私、脚立に登ってしているが、木登りを
している気分になれるから?はっはっは。

ところが主人、「危ない!、その位置はいけない!そんな上に
座っては駄目だ!」とハラハラしている。そう言いながら、
脚立をあれこれ他にを持って来て良い所に設定してくれた。有難う!

ただし、あちこち松脂がついて今慌てている。ネットで調べて
キッチンアルコールを使って落とし中。あらま!

***
主人は植木に興味が無いので、面倒くさいものは全て根元から
切ってしまうと言う。搗き庭の中のものは切って欲しくない。
私は父の思い入れを知っているから。切るなら、その奥の花木や
果樹だけにして欲しいと頼んでいるが。

それでも切るものは多くて、それを片付けてくれているのは
有り難い。そのままではあっと言う間にジャングルになりそうだ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草100態とは大袈裟??

2018-11-05 05:41:59 | 庭の花・日記

「秋になると色が濃くなるんだよ。」と、科学的な知識は
ないが花好きな祖母が体験上知っていたのだろういつも言っていた。
だから決して早く抜いてしまわないようにしている。
お陰で次々咲いてくれて、仏様のお花に助かっている有り難い。






先日街中で見かけた紅葉。例年紅葉はこちらでは11月
下旬が見頃。楽しみ!!腰痛なんて吹き飛ばして行きたいなぁ!

***
羽生弓弦選手凄い!!おめでとう!感動を有難うと言いたいが
観ていない。

眠らないぞ!って居間のテレビで待っていたのに・・・・・・。
その時間に丁度主人が一眠りして起きて来た。私と交代して
それから居間は主人の時間。

寝室にもテレビは有るが、ベッドに横になるとウツラウツラ。
電気も勿論テレビもつけたまま眠ってしまったではないか!!
だからまだ居間で見たいと言ったのに!!変な時間帯で生活する
主人のせいだ!!

もう直ぐ起きてくる。主人に怒りをぶっつけようと、
歯をといで待っているよ!ハッハッハならぬ、歯っ歯っ歯だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする