ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

校区のふるさとまつり 公民館主催

2018-11-18 17:09:33 | つぶやき・散歩・日記

主人はひょっとこのサークルで出席。さてどこにいるでしょう??
2組のチームが一緒になって踊っている。


私の目的は落語を聴きに行くこと。真打になられたばかりの
古今停志ん五さん。今日は小話ばかりだった。いまいちだったかな?
でも結構笑った。予定より数日間長生きできるかな?有難う!!

その後くじが有ったのだが、4分の3位の確立で当たるのに
結局当たらないまま。すると帰り、話が聞こえて来た。「今日、
当たらん人がいたんやろか?」あららら、ここにいますよ!!
友人も当たらなかったよ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪大根は窮屈嫌い??

2018-11-18 06:26:09 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

聖護院大根は大きな蕪大根らしい。いつも小さいのを植えるので
今年初めて。どんなになるか楽しみ!2回間引きをした。

今はこんな状態。
小さな蕪大根も植えている。隣に正月菜や小松菜を植えている。
苗の時間違えないように、主人が種の袋を近くに立てている。

あれ?2列時期をずらして植えたのか大きさの違う大根。
見ればぎっしり詰まっている。又この小さいな株も間引きした。

これですっきり大きくなれるよ!でも、もう1回間引きした
方が良いかな?勿論間引きも食べますよ!!

植えるのは全て主人がしてくれる。私は時々行ってみて、気が
向いた時だけ草取りやこんな手入れををするだけ。お陰で
新鮮な野菜を食べられる。主人に感謝、有難う!

***
夜はフィギュアの季節のなったので、目が離せない。
羽生弓弦選手は本当に素晴らしい。一挙手一投足美しい。動く
芸術品を見ている様で、あっと言う間に時間が経つ。

世界中の人を魅了するのも無理からぬことだ。そして彼本来の
性格の素晴らしさも表れるからだろう。どうか怪我が
早く完璧に治りますように!いつも感動を有難う!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする