ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

今朝の三日月と我が家の紅葉

2018-11-06 12:17:24 | 庭の花・日記

これは丁度6時頃。夜明け前に外を見たら、細い三日月と
明けの明星の金星も見えた。(月の少し右下見えるか知らん?)
こんなことも嬉しい私って単純。美しい自然に感謝、有難う!

柏葉紫陽花

どうだんつつじ

お多福南天



***
さて松の芽摘みも全て終えた。摘む前にゴミに火をつけた。枇杷や
柿の葉の落ち葉もかき寄せて焼いた。そばなので、途中かき混ぜ
たり追加したり見ていられるので同時進行で。これを主人はしない
んだなぁ。1度に済むのに・・・。

しっかり下着を替えるほど汗もかいた。充実感で気分がいいなぁ!
昨日より今日は暖かいようだ。主人も午前中胃カメラ検査、異常無し
だった。良かった!やはり頼りにしているから元気でいて欲しい!

さて午後は私、抜歯するんだ。(まな板の鯉)先生にお任せしましょう。
痛く有りませんように!!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花 山茶花 咲いた道

2018-11-06 05:26:46 | 庭の花・日記

いつだったか?クイズ番組で国立超有名大学出身の女性が「私は
理系ですから、漢字は苦手です。」って言って山茶花を
読めなかった時には驚いた。

又今の子供達は、こんな唱歌を知らないだろうなぁ。焚き火は
何かも知らないかもしれないなぁ。昔の唱歌は、美しい分かり
やすい日本語が使われていて素敵なんだけれど。

その山茶花が咲き始めた。名前の通りお茶の花と良く似ているが、
お茶の花を見たことが無い人も多いかもねぇ。





***
昨夜サークル仲間から、(手話コーラスを見に行った時の映像が、
テレビで流れていたよ。)と動画を送ってきてくれた。あら、全然
気がつかなかった!有難う!!

何とまぁ、観客席で一緒に手話コーラスをしている私達も映っている。
ちゃんと練習しておいて良かったわ!!うん?間違ってない?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする