ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

家の周りの花達とキノコ

2018-11-20 13:04:24 | 庭の花・日記

名前も知らないキノコ

ノコギリソウが今頃??



畑の中に凛と立つ1株の皇帝ダリア。これは前の紫蘇ハウスの
奥さんが植えている。

時無しに咲く枝垂れランタナ。擁壁に沿って垂れています。
素敵でしょ!


***
午前中は紅葉を見に行ったが、写真の整理ができていない。
紅葉はまだ早かったが、明日はサークルのみんなを連れて行こうかなぁ?
毎年行っても道を間違えたので、主人は心配しているが・・・・・。

こうやって主人は下見がてら連れて行ってくれるので、有り難い。
でも却って心配になったり・・・・・・くっくっく。どうにかなるわよ。
田舎道だもの。どこでも止まって聞けばいいし・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の思い出、頂き物ショール

2018-11-20 06:05:31 | 庭の花・日記

母の衣装ケースに入っていた手編みのショール。母のお気に入りは
小豆色(写真の色が少し違うが・・・・・・。)だった。これは
3つ折。広げると半円形だ。緑は小さい首だけに巻く形。

先日のふるさと祭りでどなたかの展示品を見ていた時、「こんなのが
有るわ。」と言ったら「良いねぇ。欲しいわ。」と言う人がいた。
早速この写真を撮ってラインで送った。お好みを上げる予定。

母はお陰で皆さんから可愛がられていたのだろう、なんだかんだと
手作りの頂き物があった。布バッグも沢山。紙で折った箱や
鍋敷きなど本当にあれこれ。個人的に頂いていたようだ。

昨日妹とそんな母の話をした。私も4年たったこの頃少し過去の
こととなって来たような気がする。今までは「あれ?お母さんは
何しているかなぁ?」といつもまだいる様な気がしていた。

やっと、あの頃は?と過去のように思い出すようになった。
寂しさから抜け出すのに、4年の歳月が掛かったと言うことかな?
妹と、父母共に「良い終わり方・良い思出ばかりでよかったね。」と。
父母に感謝!有難う!

***
先日甥っ子が、隣の電動ベッド一つと居間のソフアと赤外線ヒーターを
持って帰ってくれた。少しでも片付けたいので有り難い。
まだまだ片付かないことだ・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする