ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

磯菊の小さな花びら

2018-11-12 12:22:02 | 庭の花・日記

針みたいな、突起のような小さな物が花びらのようです。
咲き始めた磯菊です。ほんの少し場所が違うだけなんですが、
咲いている場所。



蕾の場合はこんな感じ。蕾の時から黄色が綺麗なので
咲いているように見えます。これは蕾の場所。



ツワブキも咲き始めました。やはり黄色は元気が出ていいです!!
これまた良く増えるので、一度あちこちの株をスコップで掘り
起こして捨てたこともあります。今増え続けているんだけれど・・・。



植えっぱなしで咲いてくれるこんな花々が有り難いです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開ノコンキクと

2018-11-12 06:31:36 | 庭の花・日記

昨日主人が木の枝を切ると言うので、手伝いがてらに出た。
レモンの木も、なっていないのに長い枝が出て高くなってきた。
数えたら11個しかなっていない。昨年は数百個なったのに。
黄梅の枝など切ったり一仕事した。

足元に満開のノコンキク。忘れていた。通路との境に植えている。
ハウスの従業員の人たちに見て喜んで貰えると植えたんだった。
この頃、ここまでも出てこないことが多い。それでもしっかり
咲いてくれて有難う!



隣の花壇には、この頃は草取りが出来ないので、手入れも
されていないのにこの菊が満開。これは道から見えるようにと
帯状に植えたら大正解。今まさしく満開。綺麗だよ!有難う!

おまけにもう一つ
なかなか株が増えない綺麗な小菊


***
土曜日、リハビリの先生から「脊柱管狭窄症と言う事を忘れずに、
したらいけない姿勢など常に気をつけていたら、少し位の旅行は
絶対保障はできないけれど行って良いでしょう。」と言われた。

万歳!!嬉しいな!かと言って直ぐ行く当ては無いけれど。
とにかく嬉しい!但し体操は怠るべからずなのだが。
お医者さん・リハビリ先生有難うございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする