ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

腰が、ちょっとまずいぞ!

2018-11-25 12:37:51 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

今朝起きたら案の定、昨日よりまだ痛む。自分でも思い当たることが
ある。土曜日に農業際に行って買った野菜の重い袋を運んだ事。
その午後2時間余り草取りをしたこと。それも根が深いコブシが多かった。

今日は何も無理をしないぞ!と決めたが結局畑に行ってみると、
蕪大根が少しづつ大きくなってはくっついている。又間引きをした。
少しなら良いだろうとつい甘い考え。

昨日主人が大きなブロッコリーを頂いた。1個は息子の所に
持って行った。これは勿体無いので茎の皮を剥いて使ったし、既に
何度かかいで食べているがそれでも大きな一塊。

主人が大好きなので有り難い!昼食はこの茎と蕪を入れて
シチューにした。これは食べた後の写真で、ブロッコリーの青みが
無くなってしまった。蕪の葉は即席漬けで食べた。美味しかった!

これは先日買ってきた白菜で白和えと、餅巻きで拾った餅入り巾着。
頂いた野菜や、家で採れた野菜、農業祭りで安くて買えた新鮮野菜達の
オンパレード。何だか嬉しい食卓だ。有り難い。


干し柿も時々食べていたが、段々固くなってきたので全て取り入れた。
小分けにして多い分は冷凍に入れた。種が多い種類なのが難点。
それでも甘くて美味しいよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初霜が下りた

2018-11-25 06:46:22 | 庭の花・日記

牛蒡の葉に

草取りをして枯れたスギナの上に

吾亦紅とマーガレットの葉に

寒くても嬉しくて写真を撮った。南国生まれの私は、霜や霜柱や
雪は珍しいので、寒いのは苦手でも見るとちょっとわくわく
するのが不思議。ワクワクさせてくれて有難う!

それでも放射冷却とやらで朝は冷えたが、午後リハビリに行く時、
寒いだろうと1枚多めに着たら、車の中で暑くて首に巻いたスカーフと
上着を途中の信号が赤の時に脱いだ。

のどが弱い私は、1年中首の詰まった衣類を着て、冬はその上に
スカーフなど巻いている。リハビリで肩に電気治療もするので
首が緩い物を着ないといけないので困っている。持って無いし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする