ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

昨日の続き・・・・・・。

2018-11-11 12:54:49 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

野菜や果物も販売していたけれど、早くから地元の人達が
詰め掛けたのだろう。駐車場に入る前に既に沢山の大きな袋を
下げている人たちを見かけた。

結局、キャベツも白菜も売り切れ、里芋も赤芽はこの大きな
親芋1個だけ残っていただけ。でも、美味しいのを知っているので
買って帰った。残念!このほか、お餅や焼き芋を買って食べた。

この中のピーマンは、昨日帰ると近所の人から玄関に届いていた。
有り難いことだ。

帰りは主人が好きな食堂に行ったが臨時休業中。ここは仕出しも
するので時々急に休みがある。と言うことで中華料理屋さんへ。
ここも美味しくて人気が良い。満席で30分近く待たされた。
主人既にちょっと不機嫌!!し~~らない!

私は酢豚定食ランチ。美味しい!ご飯多くて、ごめんなさい残した。

反対席から主人はニラ豚定食。レタスは既に食べかけ。杏仁豆腐は
いつも主人食べないので、2人分食べた。

帰るとバタバタ、今度は午後リハビリに出かけた。診察もあったので
とうとう帰ったのは17時過ぎだった。忙しい一日だけど充実して
いた。疲れたのか昨晩は良く眠れてよかった!

それに昨日は全部主人の運転。私の運転だと主人はあれこれ
文句ばかり言うので、イヤ~~な気分になるけれど、昨日は
仲良く行って来た。なんだかんだ言ってもあちこち連れて行って
くれるのは有り難い。

ところでさっき食べた我が家の昼食。デザートはないが、昨日の
中華料理屋さんに負けてないよ。なんてね・・・・・・。

お品書き ピーマン・人参・コンニャク・チリメンジャコの金平風。
鶏むね肉大根おろし焼き(油一切使用無しこうするとパサつかない)
キクイモの甘酢漬け。かき玉汁。野菜たっぷりの我が家の食事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業大学の農業祭に出かけた。

2018-11-11 06:59:24 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

全て車窓から見た紅葉・黄葉。
自動車道の法面

イチョウも全体が黄色くなった木は少ない。




山もほんの所々赤く色づいた木が。
途中コスモス畑が有った。まだまだ綺麗!!

お神楽を見た。高校生のお神楽部の生徒達。恥ずかしそうに
舞うのもまた初々しくてよかった。有難う!!

今朝は寝坊したので、ここでおしまい・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする