ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

農業高校の収穫祭に行き野菜ゲット

2018-11-23 13:15:19 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行

この高校のお神楽が先日農業大学でも披露していたのだ。同じメンバー
だった。けれど観客が少なかったので前でゆっくり見る事ができた。
やはり日本人の血が騒ぐのかお神楽は好きだ。
途中の餅まき二人で計3袋ゲット。有難うございます。



何が楽しみかと言うと、この高校で作っている野菜の即売会。新鮮で安い。
9時半に家を出たが、既に玉葱キュウリなど売り切れだった。セロリが
大きな一株売り、特にこれが魅力。さて今晩どんな料理をしようかな?

カボチャこんなに大きくても中サイズで100円。息子の家にも持って
行こうと2個買った。立派な野菜を有難う!

帰りはまたまた外食。これまた主人の好きな食堂。何が好きかと言うと、
美味しい事は勿論だが、お味噌汁の具が多く量もたっぷりと言うのが
良いとの事。今日は祭日でランチサービスなし、だからかなぁ?いつも
よりお客は少なかった。

主人鳥天定食。

私とんかつ定食。

今日は満足、楽しい日だったなぁ!楽をさせてもらった。主人に感謝、有難う!
と言うことで少し仕事をするとしようか。
ミカンもぎと少し草取り・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜が収穫でき始めたが・・・・・・。

2018-11-23 06:26:22 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの

昨日はお嫁ちゃんに野菜を持って行こうと初収穫をした。
正月菜や小松菜が程良い状態。嬉しいな!!聖護院蕪大根は
もっと大きくなるのだが、3個だけ抜いて持って行った。

このおかしな人参は、長い事かけて成長?その上こんな
おかしな状態。それでも食べられるから良いわ。勿論、
左の3本を持って行ったわ。

右の3本の葉の付け根を切ってみるとこんな状態。
1本なのに数本が一緒になったみたいな葉の出方。なんなの?
固体がくっついたりするのかなぁ?

主人がお友だちから頂いた大根、主人が畑に抜きに行ったら、こんな
面白いのばかり抜けたそうな。家のはまだ小さいが、主人に似て細い
のしか出来ない。この右のはどうよ!私みたいにどっしりしているよ。

お嫁ちゃんが喜んでくれた。お友だちに主人に有難う!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする