結局タケノコの残りは、主人の好き嫌いにかかわらず
自分の好きなメニューをと言うことで若竹煮。美味しいねぇ。

主人は面白い事に、おつゆ類は味噌汁だけが好きな人。
同じ具を入れても、味噌汁なら飲むのに、澄まし汁なら
具だけしか食べない。と言うことで味噌汁で。
油揚げ豆腐も加えて具沢山。美味しいなぁ!

煮物の多いこと。この頃外仕事が多いので、力が出る
ように根菜類。時間を考え大根細切りにしたら煮え
すぎて失敗。味が良ければ全てOKとしよう。

大根玉葱人参とシーチキンのサラダ。大好き生椎茸と
油揚げ絹さやの煮物。やっぱり主人椎茸残したわ。
気にしない!気にしない!
これにメインはブリの照り焼きだったから、あら?
主人の好きなものはサラダだけだった?でも、椎茸
以外は全部食べたから良し。

貴重なクロメを頂いた。嬉しいなぁ!有難う!半分に
切って冷凍した。小さく刻んでおいて(お皿)、熱い
味噌汁に入れる。なめこみたいにトロっとなる。
これまた主人は食べないので私の分だけ。こんな
美味しいのをなぜ??トロッとなるのが嫌いみたい。
だからなめこも殆ど食べない。1袋買うと、私1人では
多く残りを冷蔵庫で駄目にすることが多いから。

スナップエンドウとこんにゃくに酢味噌ダレ。

アスパラも時々、これくらい収穫できる。


頂いたブロッコリーとアスパラとベーコン炒め。
ベーコンの油だけまたはオリーブオイル少し。


私の好きなアボカド。時間が無かったので、トマトと
お豆腐と切って、出汁醤油で和えただけ。あら美味しい!

大根・絹さや・豚肉炒め。油はお肉からでる分だけ。

***
片付け料理を考えるのも、脳活と思えば楽しい!
それにこの頃、今までのように主人の好き嫌いを余り
考えないようにしたら楽になった。主人の嫌いな物
ばかりを作るわけでは無いから良し。
美味しくても美味しいと滅多に言わないんだもの。
私の好きなものを作って「美味しい!美味しい!」と
言いながら食べる方が余程楽しい。身体にも良い。
それに私、嫌いな物は納豆とスイカと干し椎茸位。
不思議なことに、この3つは主人も嫌いなのだ。