ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

まぁ、胡瓜が沢山!!

2021-06-26 19:20:07 | ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
今朝畑に行ってみると、あらら胡瓜が沢山!ピーマンも
20個以上ももいだ。それではと、関西の親類に送った。

主人が昨日より痛みも随分軽くなったと、今日は1人で
お医者に行ってくれたので助かった!お陰で送る準備や、
箱詰めも昼までに出来た。午後一番に送りに行った。
人参もプラスして。

昨日頂いたズッキーニ。有り難い。最近は近所でも
ズッキーニが植えられているので、私はどんな
なり方かも知っている。

余談だが、娘はつい最近、農場(ブルーベリー狩り)
へ行った時に始めてみて、空豆のように上向いてなって
いるのに驚いていた。

米国の農場は果物狩りでも、他の野菜も見ることが出来
るし、子供の為に乗り物や遊具も充実させているし、動物
園も併設しているところもあるとの事。私はそちらに驚く。

これをオリーブオイルで焼き、お醤油を落として
チーズを乗せて焼いた。美味しかった!!

今日はトマトも沢山頂いた。有難う!!嬉しいわ!

***
ワクチン職場接種一時中止。又かい??本当に
行き当たりばったり。東京では患者は増えつつある。
これでオリンピック?

京都の高校生が1人で、段ボールプラカードを持ち、
オリンピック中止を訴えてサイレントスタンディングを
始めたら、協賛者がどんどん増えているとのこと。

近くだったら私も参加したい!!エールは送りたい。
頑張れ!!気持ちは同じだよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧が出ている!!昨夜は満月。

2021-06-26 13:20:45 | つぶやき・散歩・日記
24日朝6時、勝手口から東を向いて。霧で太陽が
見えなかった。

少し霧が流れたかな?ぼやけて見え始めた。

これは昨夜の満月。少しかすんだ感じだった。
ストロベリームーン。25日の22時過ぎ。これは
二階から東を向いて。

不思議だなぁ。似た方向に、お日様とお月様を偶然
撮った。今写真を整理しながら気づいたことだ。
そんな些細な事でも、何だか嬉しく感じたり。

小さな事象も見逃さず、感動したり感謝したり、
いつもそうありたいと思っている。このお月様に感謝!
感動を有難う!

***
主人がお尻の手術跡が痛いので、昨日は座るのに一苦労
していた。で、ソファに座って食べると、テーブルが
低すぎるので、こんな物を出してみた。

昔は家で仏祝儀が執り行われていたので、何でも揃って
いる。祖父は特に揃えるのが好きな人だったと聞いて
いる。これは漆塗りの立派なお祝い膳。

何でも40組ずつ揃えたらしい。足まで和紙で包んでいる。



父と母も、晩年ソファで食べていたので、炬燵テーブル
の上にこれを置いていたのを思い出したのだ。でも、
主人1回使って「これ食べにくい!」あらら。
料亭の知り合いに、母が「使うならただであげるよ。」と
言ったら、「扱いが大変だから要らない。今は軽くて
傷みにくい硬質プラスティックが便利。」って断られたと
言っていた。捨てるというので3客だけ貰った。

扱いが簡単で、量産出来て、値段も手頃な物に飛びついた
結果が地球を汚しているんだねぇ。又仕舞っておく
ことにしようか。

剛毅だった祖父の逸話は多い。小説にしたいと昔考え
たこともあったほどだ。浮き沈みもあった様だが、人生を
生きたいように生きた人だった。

娘をとても可愛がり、転勤から帰ると、実家の二階を
リフォームして住まわせてくれたり。家を建てる時は
近くに住んでくれと懇願したり。懐かしく思い出したわ。
祖父ちゃん色々世話になったね。有難うね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする