満月の、そしてクリスマスの25日の夜、お嫁ちゃんのお母様を迎えに駅まで
行った。お嫁ちゃんは仕事が終わりそうにないので、主人と私で行った。
駅が新しくなったのは今年なので、このイルミネーションも初お目見え。
ちょっと都会的ではないの。素敵!
このテント風な屋根の下では、クリスマスグッズを売るテントのお店が出ていた。
クリスマスグッズだけを、1年中売っているドイツのお店に行った事がある。
やはりドイツの品物とのこと。もう10年にもなろうか?とても懐かしい。
懐かしさを有難う!!
随分前に見た時はこんな感じで、木に絡ませているだけだった。
今回もこんな部分もあった。駅前ロータリーなのに通りが少ない。
やはり田舎だなぁ。
25日から、隣の家で私とお嫁ちゃん親子の女3人3泊した。息子はクリスマスで
疲れているので、気を使わずゆっくり寝たいと言う。我が家では主人が
普通では考えられない時間帯で過ごしているので、ちょっと無理。
(19時半に寝て、2時頃起きて、4時頃朝食済ませて散歩に行き、
6時半頃又寝る。)これって普通ではないでしょ?
却って楽しかったわ。