昨夕紫陽花の剪定を考えながらみていたら・・・・・・。
あれ?どうなっているの?これ全部オタフク紫陽花
の株なんだけれど

先祖返りかなぁ?

あらら綺麗に半分。面白いなぁ!この紫陽花も私の
ように、いつも先祖の事を思っているのかなぁ?
良い物見せて貰った、有難う。

タピアン。グランドカバーに良いよと、数10年前知人
から頂いた。一時は繁らせていたが、盛衰を繰り返し
ながら、まだまだ元気な株がある。

丸い形にまとまって咲くのが可愛い!!彼女お元気
かなぁ?もう既に80才を超えているが・・・・・・。長いこと
お会いしていない。昔色々お花の苗を頂いた。有り難い
ことにその花が、まだまだ我家には何種類も残っている。

姫芙蓉。葉も花もムクゲの方に似ている。

花が素敵で求めたのだが、簡単に増えるのは予想外。
小さい苗の内に抜かなければ、根も深く固くなって
抜きにくい。ちょっと困っている。


宿根フロックスも咲き始めた。

花の形が可愛い!花は日持ちしないのが難点。切り
花には向かないなぁ。


***
今日は雨50%の確率。小雨がほんの少し降ったと
言えば降った。暑くないので、今から紫陽花を剪定する
つもり。すぐ蟻や蚊に刺されるので完全武装していくわ。