goo blog サービス終了のお知らせ 

西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

西やんの失敗日記3 【寝坊】

2015-01-29 21:59:02 | 西やんの失敗日記
このところ2回続けて、夜の仕事の翌朝に寝坊しました。

最初は土曜の夜20時から日曜朝 3時まで仕事して、帰って寝るのは 4時過ぎ。日曜は 7時から携帯のアラームを 5分おきに 3回かけていて、 7時からテレビを見て、午前中に久しぶりに温泉に入りに遠出して、帰りに買い物して…と計画していたのですが。

起きたのは11時過ぎ。アラームは止めていました。

2回目は、月曜の夜に仕事して、寝たのは 4時過ぎ。平日は 6時30分から 3回アラームかけていますが、アラーム止めていて、起きたのは 8時少し前。慌てて準備して、ギリギリ 9時前に本業の仕事場へ。

そして、昨日水曜の夜に仕事して、やはり寝たのは 4時過ぎ。

今朝は最初の『アラーム』で目が覚めました。携帯のデジタル表示の時計を見ると、 9時30分。『えっ。遅刻?』と思った瞬間、何故かベッドから転げ落ちました。

落ちて、少し冷静になって考えると、アラームが鳴ったのだから 6時30分位のはす。
もう一度、携帯の時計を見ると、 6時30分。

寝ぼけて、携帯を逆さに見て、6 を9 と誤認したみたいで、頭の中では『遅刻する事を連絡しないと…』と思って、慌てて起き上がろうとしたのでした。

実は以前に、金曜の夜に飲み過ぎて、土曜の朝、寝坊して、会社の人に『遅刻する』って電話したことがあります。会社の人は、『今日は土曜で休みですよ』って。

今回は、電話までしてなくて良かった。

縁とか運とか2 【再会】

2015-01-29 20:47:11 | 縁とか運とか
中学時代は陸上競技をしていました。ただ、棒高跳びとか三段跳びとか変な競技ばかりしていました。

三年生の県大会で、棒高跳びで3位になり、自分の中学からは一人だけ、北陸3県大会に出ることになり、富山県まで行きました。

宿泊は青年の家で、学校から一人だけの者が一部屋に集められました。そこで同室になったのがK 君。彼は投てきの選手でした。この時に仲良くなり、秋の大会などで会った時も、話をしたりしていましたが、お互い受験が近づき会うこともなくなりました。

高校受験の当日、受験する教室に行くとK 君が居ました。お互いびっくり。二人とも合格し、クラスは別でしたが、陸上部に入り、3年間、いっしょに居る時間が一番多い親友になりました。

一年の時に、お互いが家でお互いの話をしら、実は親同士が知っていました。私の実家の宗派は天台宗なのですが、K 君は天台宗のお寺の一人息子だったんです。これには『縁』を感じました。

お互いの進路が違っていたら。陸上競技で富山に行っていなかったら。ここまでの仲にはならなかったでしょう。

20数年前に、私の父親が亡くなった時。一昨年、母親が亡くなった時、真っ先に来てくれて、お経をあげてくれたのはK 君です。

『縁』と『運』が重なって知り合えたのだと思います。