西やん中洲にいます。

西やん67歳、日々の出来事独り言

手術の思い出10 【手術後の食事】

2015-01-16 22:38:14 | 手術の思い出
私が入院して、手術したのは茨木市と高槻市の境目の高槻市側。名前はうるおぼえですが、修仁会病院ではなかったかな。間違ってるかも。

この病院は、救急指定の病院で、内科や外科ももちろんあります。だから、怪我など外科的な要因で入院している人も沢山います。こう言う患者さんの食事は、おいしいかどうかは別として、普通食です。

でも、胃の手術をした私の最初の食事は、『全粥』(ぜんがゆ)です。文字通り、全部が粥。ごはんの粒が全くないおかゆです。ようするに『糊』(のり)です。しつこい位に書きましたが、あれは食べ物ではない。もう二度と食べたくない。
私はいまだに、おかゆが大嫌いです。

数日、全粥が続き、次が三分粥。3割位が米のなごりって感じでしょうか。まだ、ほとんど糊。もちろん、まともなおかずは付きません。値段の話ですが、おかゆの方が『特別食』なので、高いのだと思います。

私は入院中、退院までお粥を卒業できませんでした。これが、とても辛かった。

消化器の手術をすると言うのは、こう言う辛さがあります。

手術の思い出9 【麻酔が醒めた時】

2015-01-16 19:19:31 | 手術の思い出
『痛ーい 痛ーい 痛ーい …』
自分の声が聞こえてきて(本当にそんな感じ。他人事みたいな)麻酔から醒めました。

面白いもので、お腹の中も外も切ってるのに、痛いのはお腹の表面だけ。中は痛くない。

あれっ、体が動かない。顔と目を動かして確認すると、右手は板の様なものと一緒にベッドに縛られ、点滴がうたれています。左手はベッドに縛られています。更に両足もそれぞれベッドに縛られています。

無意識に傷口に手を持っていかないように。寝返りや暴れて、点滴が外れないように、両手、両足をきつく縛られていました。

その状況を理解するまで、しばらく時間がかかったような気がします。酸素のチューブと、胃から内容物を排出するためのチューブが鼻から入れられ、おちんちんには、尿を排出するためのチューブが差し込まれていました。

目覚めた時の私は、そんな状態でした。

手術の思い出8

2015-01-16 18:40:01 | 手術の思い出
手術後に、担当医から家族に説明があるのですが、私が最初にその場面に立ち会ったのは母親の手術の時でした。

母親は身体中に結石ができ、その除去手術をしました。私が高校生の時でした。手術後に手術室の前に父親や兄たちといたら、担当医からの説明があり、そこで摘出した石を見せてくれました。金属の皿のようなものの中に指先ほどの大きさのオレンジがかった白っぽい石が確か13個入っていました。

息子が肺気胸の手術をした時も、手術後に担当医か切除した肺の一部をビニール袋に入れて持ってきてくれて、説明を受けました。数センチの薄汚れた灰色のビニールがしわしわで重なっているように見えました。

私は、麻酔で眠りについていましたので、後で聞いた話なのですが…

当時、吹田市に住んでいた兄が来ていてくれて、手術後に兄が担当医から説明を受けたそうです。その時に、私から切除された胃を見せてくれたそうです。もちろん、私は見ていませんが、人間の胃の3分の2って、それなりの大きさがあるのではないでしょうか。

その日、兄が家に帰ったら、夕食が『焼き肉』だったそうで、さすがに食べれなかった。とか。

どこまで本当か分かりませんが、あまり見て気持ちのいいものではないでしょうね。